広大な世界でくり広げられる自身の過去を探す物語――
■発売元:スパイク・チュンソフト
■ジャンル:オープンワールドRPG
■発売日:2012年発売予定
■開発元:38 Studios, LLC. / Big Huge Games
■価格:未定
■対象年齢:18歳以上のみ
■オフラインプレイ:1人
■システムリンク:非対応
■ローカライズ:テキストのみ日本語
■Xbox LIVE:非対応
■Xbox LIVE マーケットプレース:未定
■そのほか:エグゼクティブ・ディレクター:ケン・ローストン、シナリオ:R・A・サルバトーレ、アート&バトルアクション監修:トッド・マクファーレン
"アマラー"と呼ばれる、1万年以上の歴史を有する広大な世界。この地に住む人々には皆、定められた"運命"があると言われている。そして人智を越えた秘術の力により蘇った者は、運命の道より外れた"運命(さだめ)なき者"と呼ばれた──。本作の主人公は、この運命なき者のひとり。みずからの失われた過去を探すため、戦乱渦巻く世界に身を投じることになるのだ。壮大なアマラーの世界に浸り、思うがままに冒険しよう!
冒険の舞台はアマラー世界の一部その名はフェイランド
フェイランドはアマラー世界の中央部に位置する、さまざまな気候や地形が揃っている変化に富む地域だ。5つの地方から構成されるフェイランドには、4つの大都市のほか、無数の町や村、ダンジョンが存在する。
プレイヤーそれぞれの冒険が始まる!
冒険の舞台となるフェイランドはオープンワールドとして作り込まれ、プレイヤーは各地でさまざまな出来事に遭遇する。フィールドには森林・砂漠・沼地・荒野といった地形があり、さらに100を超えるダンジョンが存在する。この地で自分だけの物語を綴るのだ!
▲武器によってキャラクターの動きが大きく変わるため、使い慣れない武器で戦うときは油断できない。手数を重視するか、パワーを重視するか?
▲もちろんファンタジーRPGなので、豊富な魔法やスキルによる特殊攻撃なども多数登場するようだ。武器のアクションと組み合わせることで、奥深い戦略性が楽しめる。
▲膨大なクエスト数が用意されているので、どこに行っても新しい展開が待っている。クエストとは関係なくダンジョンを荒らしまわってもいいだろう。
▲さまざまなプレイスタイルに応じて、キャラクターを柔軟に成長させることが可能だ。倒した敵が落とす装備品の性能はランダムで変化する。
トッド・マクファーレン氏やR・A・サルバトーレ氏ら著名なクリエイターが制作に参加!
本作の開発には、日本でも知る人ぞ知る著名なクリエイターが多数参加。『スポーン(Spawn)』を生み出したトッド・マクファーレン氏がアート監修とバトルアクション総監修を担当、『D&D』のオフィシャルワールドのひとつ"フォーゴフェイランドはアマラー世界の中央部に位置する、さまざまな気候や地形が揃っている変化に富む地域だ。5つの地方から構成されるフェイランドには、4つの大都市のほか、無数の町や村、ダンジョンが存在する。トン・レルム"を舞台とする作品群で名高い作家、R・A・サルバトーレ氏がシナリオを執筆。そして才能をまとめるのは、海外で高い評価を受けるRPGデザイナーのケン・ローストン氏。作品のいたるところから"本物"の風格が漂う。
ファミ通Xbox 360 7月号
●表紙&特別付録:『ロリポップチェーンソー』
グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が手がける、
キュートでクールなアクションゲーム『ロリポップチェーンソー』が表紙!
特別付録は、"ゾンビメダル1000枚"をゲットできるダウンロードコード!
これで序盤はたくさん買い物ができて、ゲームクリアーがぐっとラクになるはず!!
※本ダウンロードコードは2012年6月14日よりご使用いただけます。また、Xbox 360版『PREMIUM EDITION』専用コードとなっており、通常版や他機種ではご利用できません。
●総力特集:『ドラゴンズドグマ』『ロボティクス・ノーツ』
発売直前直後の人気タイトルを徹底特集!
『ドラゴンズドグマ』は序盤の攻略に役立つとっておき情報を、
『ロボティクス・ノーツ』はこれまでの情報をまとめた10頁特集だ!
●新作&攻略ゲーム
ロスト プラネット 3
FIFA 13 ワールドクラスサッカー
バイオハザード6
重鉄騎
Crimzon Dragon
ラブ☆トレ
ゴーストリコン フューチャー ソルジャー
マックスアナーキー
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
マックス・ペイン3
モンスターハンター フロンティア オンライン
ルートダブル - Before Crime * After Days -
虫姫さま
Trials Evolution
フェズ(Fez)
●連載
Valhalla FREAKS [板垣伴信]
Highスペックマシン;Lowスペックマン [志倉千代丸]
海外ゲームマニアックス
実績解除愛好会
ほか