至高のジョイスティックがさらなる高みに!

 ホリは、プレイステーション3対応ジョイスティック“PlayStation3対応 リアルアーケードPro.V3 SA 改”を2012年6月28日より、Xbox 360対応ジョイスティック“Xbox 360対応リアルアーケードPro.VX SE 改”を2012年7月26日より、Amazon.co.jp限定で発売することを発表した。いずれもAmazon.co.jpにて予約受付中。


【PlayStation3対応 リアルアーケードPro.V3 SA 改】
リアルアーケードPro.V3 SAのカスタムバージョン『改』がAmazon.co.jp限定で登場!

 本製品は、2009年12月24日に発売して以来、多くのゲーマーから好評を博している“リアルアーケードPro.V3 SA”を、ユーザーの声を反映させて、より使いやすく、各部に調整を施したものだ。

“リアルアーケードPro.V3 SA 改”&“リアルアーケードPro.VX SE 改”多機能&高品質なジョイスティックが予約受付開始_01
“リアルアーケードPro.V3 SA 改”&“リアルアーケードPro.VX SE 改”多機能&高品質なジョイスティックが予約受付開始_02
“リアルアーケードPro.V3 SA 改”&“リアルアーケードPro.VX SE 改”多機能&高品質なジョイスティックが予約受付開始_03

【発売日・価格】
●発売日:2012年6月28日
●価格:13800円[税込]

【製品の特長】
●これまでの“リアルアーケードPro.V3”からスティックレバーとボタンの間隔を調整、ゆったりとしたスタイルでプレイできるオリジナルの配置に変更。
●天面のアーケードシートは耐久性が高く、表面印刷の剥がれのないPET素材を採用し、よりハードな使用にも耐えられるように。
●底面にも滑り止めシートを装備し、膝置きプレイ時の安定性が抜群に向上。このシートは金属の冷感を和らげる効果も。
●STARTボタンとSELECTボタンの機能切替が出来るようになり、ゲームプレイ中や大会などにおける誤操作を防止。
●L1/L2ボタンも同様にL3/R3ボタンへ切替が出来るようになり、特殊な割り当てのあるゲームで使いやすくなる。
●連射機能も搭載。毎秒10回/20回の速度調節が可能。
●スティックレバーは方向キー入力のほか、左右スティックの機能を割り当てることが可能。
※スティックレバーはアナログ操作できません。

【主な仕様】
●寸法:全長 約430mm x 奥行き 約240mm x 高さ 約125mm (スティックレバーを含む)●重量:約 2.2kg
●ケーブル長:約3m

【使用パーツ】
各部にアーケード筐体と同一の三和電子株式会社製の部品を採用。
●スティックレバーユニット:JLF-TP-8YT-SK
●ボタンユニット
○、×、□、△、L1、L2、R1、R2:OBSF-30
STARTボタン:OBSF-24

【ご注意・その他】
<PS3>
・本品はモーションセンサーには対応しておりません。
・PlayStation®3のシステムソフトウェアによっては全ての機能がお使いいただけない場合があります。
・本品はPlayStation®2、PlayStation®およびPS one®にはご使用になれません。
・本品はPlayStation®2規格のソフトウェアでの動作保証は致しません。
・本品はワイヤレスコントローラではありません。
・"PlayStation"および"PS one"は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
・本製品はPlayStationオフィシャルライセンスプログラム申請中です。


【Xbox360対応 リアルアーケードPro.VX SE 改】
セイミツ工業パーツ採用のリアルアーケードPro.VX SEのカスタムバージョン『改』がAmazon.co.jp限定で登場!

 本製品は、2010年11月25日に期間限定にて発売した“リアルアーケードPro.VX SE”を、ユーザーの声を反映させてより使いやすく、各部を調整したものだ。

“リアルアーケードPro.V3 SA 改”&“リアルアーケードPro.VX SE 改”多機能&高品質なジョイスティックが予約受付開始_04
“リアルアーケードPro.V3 SA 改”&“リアルアーケードPro.VX SE 改”多機能&高品質なジョイスティックが予約受付開始_05
“リアルアーケードPro.V3 SA 改”&“リアルアーケードPro.VX SE 改”多機能&高品質なジョイスティックが予約受付開始_06

【発売日・価格】
●発売日:2012年7月26日
●価格:15800円[税込]

【製品の特長】
●“リアルアーケードPro.VX”からスティックレバーとボタンの間隔を調整、ゆったりとしたスタイルでプレイできるオリジナルの配置に変更。
●天面のアーケードシートは耐久性が高く、表面印刷の剥がれのないPET素材を採用し、よりハードな使用にも耐えられるように。
●底面にも滑り止めシートを装備し、膝置きプレイ時の安定性が抜群に向上。このシートには金属の冷感も和らげる効果も。
●STARTボタンとBACKボタンの機能切替が出来るようになり、ゲームプレイ中や大会などにおける誤操作を防止。
●LB/RBボタンも同様に左スティック ボタン/右スティック ボタンへ切替が出来るようになり、特殊な割り当てのあるゲームで使いやすくなる。
●連射機能も搭載。毎秒10回/20回の速度調節が可能。
●スティックレバーは方向キー入力のほか、左右スティックの機能を割り当てることが可能。
※スティックレバーはアナログ操作できません。
●ヘッドセット端子も搭載。ヘッドセット(別売り)を接続して、Xbox LIVEでのボイスチャットを楽しめる。
※ヘッドセット端子は、一部アクセサリー(Xbox 360(R) チャットパッドなど)には対応しておりません。
※旧形状のXbox 360 ヘッドセット(別売り)ではご使用になれません。

【主な仕様】
●寸法:全長 約430mm x 奥行き 約240mm x 高さ 約125mm (スティックレバーを含む)●重量:約2.2kg
●ケーブル長:約3m

【使用パーツ】
各部にセイミツ工業株式会社の業務用パーツを使用。
●スティックレバーユニット:LS-32-01
●ボタンユニット
Aボタン、Bボタン、Xボタン、Yボタン、左トリガー、右トリガー、LB、RB:PS-14-G0STARTボタン:PS-14-D

【ご注意・その他】
・アナログスティック機能、左トリガー、右トリガーのアナログ操作には対応しておりません。
・ワイヤレスコントローラーではありません。
・日本マイクロソフト株式会社様ライセンス商品です。
・旧形状のXbox 360® ヘッドセットではご使用になれません。
・Microsoft、Kinect、Xbox、Xbox 360、Xbox LIVE、Xbox 関連ロゴは、米国 Microsoft Corporation および/またはその関連会社の商標です。