1タイトルがプラチナ殿堂入り
週刊ファミ通2012年5月31日号(2012年5月17日発売)の新作ゲームクロスレビューから、殿堂入りソフトをピックアップ。
今週は、任天堂から発売されるニンテンドー3DS用ソフト『マリオテニス オープン』がプラチナ殿堂入りを果たした。また、元気から発売されるニンテンドー3DS用ソフト『G1グランプリ』、セガから発売されるプレイステーション Vita用ソフト『サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版』、カプコンから発売されるプレイステーション3・Xbox 360用ソフト『ドラゴンズドグマ』はゴールド殿堂入り。ケイブから発売されるXbox 360用ソフト『虫姫さま』はシルバー殿堂入りとなっている。
『マリオテニス オープン』は、『マリオ』シリーズのキャラクターを操作してテニスが楽しめるアクションゲーム。マリオを始めとする16人のキャラクターを操り、フラットやスライスといったテニスのショットを打ち分けて対戦する。また、テニスを題材にした4つのスペシャルゲームも収録している。
『G1グランプリ』は、馬主となって楽しめる競馬シミュレーションゲーム。種牡馬と繁殖牝馬のカードを組み合わせて競走馬を生産し、数々のレースに挑む。レースに勝って“カードチャレンジ”を行うと、馬カードを入手できる。
『サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版』は、配信中の無料ダウンロード版にお得なチケットを同梱したアクション・シミュレーションゲーム。街を経営する“シミュレーション”パートと、ダンジョンに挑む“アクション”パートをプレイしながら、自国を発展させていく。
『ドラゴンズドグマ』は、ファンタジーテイストのアクションゲーム。竜を倒す運命を課せられた主人公となり、相棒となる“メインポーン”など4人のキャラクターでパーティーを組んで多彩な依頼をこなしながら冒険する。職業は9種類。オンラインにつなぐと、ほかのプレイヤーから“サポートポーン”が借りられる。
『虫姫さま』は、2004年にアーケードで人気を博した同名作品をリメイクしたシューティングゲーム。グラフィックをHD化した“Xbox 360モード”のほか、シューティング初心者向けに敵弾の数を減らした“ノービスモード”などが用意されている。
※詳細を知りたい方は1万本のレビューがあるケータイサイト“ファミ通DX”へ(月額315円[税込])
プラチナ殿堂 |
||
タイトル/メーカー |
機種 |
発売日/価格 |
マリオテニス オープン 任天堂 |
3DS | 2012年5月24日発売予定 4800円[税込] |
ゴールド殿堂 |
||
タイトル/メーカー |
機種 |
発売日/価格 |
G1グランプリ 元気 |
3DS | 2012年5月24日発売予定 6090円[税込] |
サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 セガ |
PS Vita | 2012年5月24日発売予定 3990円[税込] |
ドラゴンズドグマ カプコン |
PS3 | 2012年5月24日発売予定 7990円[税込] |
ドラゴンズドグマ カプコン |
XB360 | 2012年5月24日発売予定 7990円[税込] |
シルバー殿堂 |
||
タイトル/メーカー |
機種 |
発売日/価格 |
虫姫さま ケイブ |
XB360 | 2012年5月24日発売予定 7140円[税込] |
※3DSはニンテンドー3DS、PS Vitaはプレイステーション Vita、PS3はプレイステーション3、XB360はXbox 360の略です。