グッズもプレゼント! 明日13日も開催

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_03

 スクウェア・エニックスは、2012年5月12日と13日、千葉県津田沼にあるイオンモール津田沼にて『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』(2012年5月31日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト)の先行体験会を実施中だ。

 『ドラゴンクエストモンスターズ』は、『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターを仲間にして育成しながら冒険が楽しめるRPG。そのシリーズ1作目が、1998年にゲームボーイで発売された『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』だ。『DQM テリーのワンダーランド3D』はその作品に最大4対4のバトルの採用や新たなストーリーなど、さまざまな新要素を盛り込み、ニンテンドー3DS版として復活させたものとなっている。体験会では、ゲームのオープニングから15分間が遊べる内容で、試遊するには12日の午前11時30分時点で約90分待ちという大盛況。本作の注目度の高さを伺わせた。なお、体験した人には、グッズがプレゼントされる。

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_01
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_02
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_05
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_15
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_09

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』ステージイベントも

 本体験会では2012年8月2日に発売日が決まったWii用ソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のステージイベントも1時間ごとに開催(体験プレイはなし)。冒険の舞台となる“アストルティア”や種族、キャラクターメイキング、バトルの紹介などが行われた。バトルの紹介では、これまでの『ドラゴンクエスト』シリーズを彷彿とさせるテンポのいいバトルが映像でも公開。酒場で“サポートなかま”を雇って、ひとりでもパーティプレイができることや、自分のキャラクターをサポートなかまとして登録することで、オフライン時、ほかのプレイヤーに雇われた場合は経験値が入ることなど、ユニークなオンライン要素も紹介。また、冒険だけではなく、武器を作るといった職人として活躍できるなど、多彩な楽しみかたがあることもアピールされた。

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_14
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_13
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_12
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_16

 さらに、ステージイベントでは、“ソフビモンスター ドラゴンクエスト25周年記念バージョン”の金のスライムがもらえるクイズ大会や、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のソフトが当たる抽選会も行われ、大いに盛り上がっていた。

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_06
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_07
▲会場には親子連れの来場者が多く見受けられ、『DQ』シリーズのファン層の広さをうかがわせた。
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_04
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_17
▲ステージを観た人全員(ただし、数に限りがあります)に特製“スライムクリーナー”がプレゼント。
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_11
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会は大盛況――『DQX』ステージイベントも実施_10
▲会場では全国各地で実施されている『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』体験会と同様にアンケートも実施。導入が予定されているキッズタイム(プレイ料金がかからない時間)の時間帯もこのアンケートを参考に決められるという。
▲会場横には、NTT東日本フレッツ光のインターネット相談窓口や、グッズが当たるふくびきコーナーも設けられた。

 『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の先行体験会と『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』ステージイベントは明日2012年5月13日にも同所で開催されるので、近隣にお住まいの方はぜひ足を運んでみてはいかが?