映画「巨神兵東京に現わる」の巨神兵像も公開!

巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_01
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_02

 「新世紀エヴァンゲリオン」、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」などを手掛ける庵野秀明氏が館長を務める企画展“館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”。本企画展にて展示されるミニチュアの一部を紹介する。

■“館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”概要
開催期間:2012年7月10日~10月8日
開催場所:東京都現代美術館 企画展示室1F・B2F
休館日:月曜日(ただし、7月16日、8月13日・20日、9月17日・24日、 10月1日・8日は開館。7月17日、9月18日は休館。)
開催時間:午前10時~午後6時 (入場は閉館の30分前まで)
チケット:
当日券 大人・大学生1400円、中高生900円、小学生400円
前売券/団体券 大人・大学生1300円、中高生800円、小学生300円
限定3000セット(なくなり次第終了)の“巨神兵カプセルフィギュア付チケット”は1800円

※小学生未満無料 ※団体料金は20名以上で適用
※本展チケットで“MOTコレクション”(常設展)もご覧頂けます。

巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_03
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_04
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_05
「怪獣総進撃」(1968年)
ムーンライトSY-3
撮影用オリジナルから制作したレプリカ
「海底軍艦」(1963年)
海底軍艦 轟天号
撮影用オリジナルから制作したレプリカ
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_06
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_07
「モスラ」(1961年)
東京タワー
オリジナル図面から再制作
「帰ってきたウルトラマン」(1971年)
ウルトラマン(飛行シーン用)
撮影用オリジナルから制作したレプリカ
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_08
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_09
「マイティジャック」(1968年)
万能戦艦マイティジャック号
撮影用オリジナルプロップから制作したレプリカ
「惑星大戦争」(1977年)
宇宙防衛艦 轟天

スタジオジブリの新作特撮短編映画「巨神兵東京に現わる」が初公開

巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_10

 この企画展では、企画:庵野秀明氏、巨神兵:宮崎駿氏、監督:樋口真嗣氏という豪華クリエイターが贈る、スタジオジブリの新作特撮短編映画「巨神兵東京に現わる」が初公開される。

巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_11
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_12
「巨神兵像」竹谷隆之作
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_13
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_14
映画「巨神兵東京に現わる」撮影セットより
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_15
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_16
巨神兵像、登場! “館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技”で展示されるミニチュアの一部を公開_17
映画「巨神兵東京に現わる」撮影セットより