ショートアニメ#3は東都防衛学院の校歌をベースにしたPV調

 本日2012年5月11日、『武装中学生(バスケットアーミー)』の公式サイト(→こちら)にて、ショートアニメの第3弾が公開された。

 このショートアニメは、野島一成氏が執筆するノベル『武装中学生』の物語の中で、象徴的なシーンを映像化したもの。『武装中学生』が、どんな物語かわからないという人は、まずショートアニメを観て、世界観を知ったうえで、ノベルを読むことをオススメする。なお、ショートアニメ、オーディオドラマ、ノベルはいずれも公式サイトで無料公開されている。

『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_05
『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_06
『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_07

ロマのフ比嘉監督からのメッセージ

『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_10
ロマのフ比嘉氏

『武装中学生』のショートアニメ#3は、東都防衛学院の「校歌」をベースにしたPV調のアニメーションです。平和な学院生活を謳歌していた「過去」、そして、事件に巻き込まれ逃亡中という「現在」のコントラストを意識して演出しました。川井憲次さんの楽曲と児島由美さんの歌詞が素晴らしく、収録現場でもテンションあがってしまいました。4番までありますので、何かの機会に映像にできればよいですね(チラッ。このショートアニメを通して、『武装中学生』の世界観の広がりを感じていただければ嬉しいです。

※ロマのフ比嘉氏プロフィール
スタジオアールエフ代表。ショートアニメ『武装中学生』では、監督・絵コンテ・3DCG制作を担当。ソ連のミステリアスな感じが好きで、名前は某潜水艦ゲームのステージボスに由来。宮古島出身ながら、東京の夏は苦手。

※スタジオアールエフホームページ→こちら

川井憲次氏、児島由美氏のコンビが手がける校歌は必聴

 今回公開された『武装中学生』のショートアニメ#3では、川井憲次さんが作曲を手掛け、児島由美さんが作詞を担当した校歌が流れる。この校歌は、名取トウコら物語の主人公たちが所属する東都防衛学院のもの。同学院の教育理念に基づいた歌詞に、世界の拡がりと深さを感じられるものとなっている。

東都防衛学院・校歌
大地よ

作詞/児島由美
作曲・編曲/川井憲次
歌/杉並児童合唱団
歌唱指導/津嶋麻子

作曲:川井憲次さんからのメッセージ

・ここまで武装中学生の音楽制作に携わってきて
僕も、視聴者、読者のみなさんと同じく、物語の展開や結末を知らないまま作曲をしていることもあり、毎回、新鮮な気持ちで取り組んでいます。本当に、これからの展開が気になる、楽しみな作品ですよね。

・今回、東都防衛学院の校歌を作曲して
実在の学校も、架空の学校も含めて、実は校歌を作曲するというのは初めてでした。その中で、僕が目指したのは、「既聴感」ですね。どこかで聴いたことがあるような、それでいて分かりやすいメロディーという、自分の中にある校歌のイメージを具現化しました。

※川井憲次さんプロフィール
1957年4月23日東京生まれ。ギタリストとして活動した後、1987年に押井守監督作品『紅い眼鏡』で映画音楽デビュー。国内外の映画、アニメ、ドラマなど、数多くの作品の曲を手がける、日本を代表するミュージシャン。

作詞:児島由美さんからのメッセージ

・今回、東都防衛学院の校歌を作詞して
色々な意味で、とても難しいお仕事でした(笑)。これまで、実在する学校の校歌というのは手がけてきたのですが、架空の学校の校歌というのは初めてでして。いかに、実在する学校の校歌のように「重み」を出すか、とても難しかったですね。結果、作り手のみなさん、視聴者のみなさんの作品に対する愛情に応えられるような歌詞になったと思います。

※児島由美さんプロフィール
1956年11月13日札幌生まれ。大学在学中にシンガーソングライターとしてデビュー。現在はインディーズレーベルで活動中。押井守監督の信頼も厚く、『御先祖様万々歳!』や『立喰師列伝』など、多くの作詩を担当している。

『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_08
『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_09
▲作曲の川井憲次さん(写真左)と、作詞の児島由美さん(写真右)。
▲杉並児童合唱団に所属する子どもたちが、校歌を合唱した。

オーディオドラマ ヒカリ編第三話、ショートアニメ#1、#2も公開中!

『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_02

 『武装中学生』に登場する主人公のひとり、瀬波ヒカリ(CV:東山奈央)の知られざるエピソードを描いた、武装中学生オーディオドラマ ヒカリ編の最新作「第三話 落ちこぼれの決意」が、公式サイトで公開中。また、ショートアニメの第一弾、第二弾も、同じく公式サイトで無料公開しているので、この機会に、すべて観て・聴いてみてはいかが?

『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_03
『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_04

『武装中学生 バスケットアーミー』とは

 あらかじめ用意された世界を舞台に、プロ・アマ問わず、さまざまな作り手が、さまざまなかたちで、さまざまな物語を創る機会を設けるXXolution project:(エグゾリューション プロジェクト)の第一弾作品が『武装中学生(バスケットアーミー)』です。『ファイナルファンタジー』シリーズなどで知られる野島一成氏が手掛ける小説を中心にショートアニメ、コミック、オーディオドラマのほか、小説・コミックの投稿サイト、E★エブリスタにてコンテストを展開中。

『武装中学生(バスケットアーミー)』のショートアニメ第3弾が公開!_11

-武装中学生 ストーリーイントロダクション-
2026年8月、富士演習場――
名取トウコが所属する
私立東都防衛学院中等部三年二組は、
担当教官である神谷指導のもと、
夏季総合演習の最中にあった。

その過酷な訓練も、いよいよ最終日。
トウコたちを労う神谷は、
「最新兵器研究」と題した“課外授業”を提案する。

そして……事件は起こる。

何者かによる突然の襲撃。
響き渡る銃声、怒号、断末魔、
血の海に崩れ落ちる――。

前代未聞の事件をきっかけに
世間から「武装中学生」と揶揄される
15歳の少年少女たち。

そんな少年少女たちの未来を奪い去ろうと、
襲撃者たちの影が忍び寄る……。