ジェダイの騎士になって宇宙の平和を守れ!
メインのゲームモードは、オリジナルストーリーに沿って数多くのミッションに挑む"ジェダイ デスティニー"。操作キャラクターはさまざまな種族のオリジナルキャラクターから選べるが、今回は本誌(ファミ通Xbox 360 6月号)付録のダウンロードコードで追加されるオーラ・シングを使用してプレイ!
ジェダイになりきれる"ジェダイ デスティニー"モード
"ジェダイ デスティニー "モードでは、プレイヤーはパダワン(ジェダイの見習い)となって数々のミッションに挑む。序盤の舞台は、地表の大半を森林が占める惑星キャッシーク。キャッシークでは9つのミッションが待ち受けているが、もちろんその先にも別の舞台でさらなる試練に立ち向かう。
キャッシーク 1~2 ジェダイの心得を学ぶ
キャッシークの序盤は、操作方法(ジェスチャー)を習得しながらストーリーを体験するチュートリアルミッションが展開。ライトセーバーによる攻撃や防御、フォースを使った物体移動、ダッシュやジャンプなどのアクションをひと通り学ぶ。状況に適したジェスチャーはプレイ中にも表示されるので進行に詰まってしまう心配はない。
キャッシーク 3 スピーダーバイクで森を疾走する
浮遊状態で高速移動するスピーダーバイクにまたがり、ヨーダとともに森の中の村へ向かうミッション。スピーダーバイクのハンドルを握るようなポーズで両腕を前に出し、身体を左右に傾けると、敵の攻撃や障害物を回避できる。肘を曲げて両腕を後ろに引くと、減速して敵の背後に回って照準で狙いをつけることが可能。両腕を伸ばして前に突き出すと加速する。
キャッシーク 5 ウーキーの村を死守せよ!
襲撃を受けたウーキー(全身が毛に覆われた人間型種族)の村を守るミッション。ライトセーバーを使った白兵戦が存分に楽しめる。ライトセーバーを8の字に振り回すと、敵が撃ったブラスターの弾をはね返すことが可能。ジャンプした後、ライトセーバーを縦に振って地面を叩くと、衝撃波で敵にダメージを与えられる。
ファミ通Xbox 360 6月号
■表紙&特集:『Halo 4』
2012年でいちばんの注目作『Halo 4』を表紙&巻頭8ページの大特集!
開発スタジオへ取材に行き、実際にプレイしてたっぷり話を聞いてきた!
画面写真とともに、新生『Halo』を君の目で確認してほしい!
■特別付録1:Xbox 360 プラチナコレクションカタログ
人気タイトルをお求めやすい新価格で発売しているXbox 360 プラチナコレクション。
すでに100本以上リリースされているこれらを1冊にまとめたオールカタログ!
■特別付録2:『Kinect: スター・ウォーズ』ダウンロードコード
Kinect専用ゲーム『Kinect: スター・ウォーズ』の"ジェダイ デスティニー"モードにて、
女賞金稼ぎのオーラ・シングが使用可能となるダウンロードコードが付録だ。
ファミ通Xbox 360でしか入手できないキャラクターだ。
(※ファミ通Xbox 360 5月号に添付した付録と同じものです)
■特別企画:海外ゲームマニアックス for Kinect
日本では発売されていないKinect専用&対応タイトルをご紹介!
ユニークなタイトルをたっぷり紹介するため、今月は特別に7ページ!
●新作&攻略ゲーム
重鉄騎
バイオハザード6
ドラゴンズドグマ
デッド オア アライブ 5
ロリポップチェーンソー
ロボティクス・ノーツ
マックスアナーキー
虫姫さま
マックス・ペイン3
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
モンスターハンター フロンティア オンライン
ルートダブル - Before Crime * After Days -
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング
ほか
●連載
Valhalla FREAKS [板垣伴信]
Highスペックマシン;Lowスペックマン [志倉千代丸]
実績解除愛好会
Xbox LIVE アーケード 新作ラインアップ+ミニレビュー
Windows PhoneでXbox LIVEゲーム
ほか