“1st Age メモリアルカップ”でこれまでに培った腕を競い合おう
プレイステーション3、PC向けに運営されているコーエーテクモゲームスのオンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム『大航海時代 Online~Tierra Americana~』に関して、2012年5月1日(火)に実施予定のアップデート“1st Age メモリアル”の詳細が公開された。
同アップデートでは、2005年3月のサービス開始から2012年サービス予定の次期拡張パック“2nd Age(セカンド・エイジ)”開始までの約7年半を“1st Age(ファースト・エイジ)”と位置付け、これまでの長い航海の集大成となる大々的なワールド(サーバー)対抗イベント“1st Age メモリアルカップ”が開催される。
このイベントでは、“つり大会”や“大投資戦”、“大海戦”など、冒険から戦闘まで多彩なジャンルでワールド対抗戦が行われ、対抗戦の順位に応じて、ワールドごとに期間限定のボーナス特典と“メモリアル報酬引換補助券”が与えられる予定。また、“1st Age メモリアルカップ”開催期間中にゲームへログインすることでも、 “メモリアル報酬引換補助券”がプレゼントされる。
これらは後日、“1st Age”を記念した紋章や装備品など特別なアイテムと交換できるので、同ゲームのプレイヤーは、忘れずに受け取っておくべきだろう。 このほかにも、期間中は多彩なゲーム内イベントやコラボレーションイベント、キャンペーンなどが実施される予定だ。
以下、詳細をリリースより抜粋する。
ワールド対抗戦“1st Age メモリアルカップ”を開催!
【1st Age メモリアルカップ 実施概要】
◇実施期間
第一弾 メモリアルカップ発見コンテスト
5月1日(火) ~ 5月8日(火)
第二弾 メモリアルカップ大投資戦
5月18日(金)19:00 ~ 23:00
第三弾 メモリアルカップ大海戦
5月25日(金)~ 5月27日(日)
6月1日(金)~ 6月3日(日)
第四弾 メモリアルカップつり大会
6月5日(火) ~ 6月12日(火)
第五弾 メモリアルカップグルメレース
6月19日(火) ~ 6月26日(火)
◇概要
それぞれふたつの項目でワールド対抗戦を行います。順位に応じて、ワールドに特典が与えられます。
第一戦:メモリアルカップ発見コンテスト
●発見クエストの総発見数(再発見数も含む)
●発見された対象の発見物価値の合計
第二戦:メモリアルカップ大投資戦
●ワールドの総投資口数
●大投資戦イベント達成人数
第三戦:メモリアルカップ大海戦
●攻撃国と防御国の戦功ポイントの合計
●大海戦クエスト達成人数
第四戦:メモリアルカップつり大会
●以下の魚を釣り上げた数×魚の釣り上げに必要なランクの合計(メジャー級)
サバ、ヤリイカ、スズキ、カンパチ、マグロ
●以下の魚を釣り上げた数×魚の釣り上げに必要なランクの合計(マイナー級)
サケ、ブラックフィッシュ、ピラニア、アカマンボウ、ブリ
第五戦:メモリアルカップグルメレース
開催期間中パリに登場するNPC“パリの食通”へ世界中の料理を持ち込んで得点を競います。
●ワールドの合計得点
●ワールドで最も多く得点を獲得したキャラクターの成績
◇備考
7月3日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30 予定) ~ 7 月17 日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30 予定)の間、総合順位に応じてそれぞれのワールドに特典がつきます。
・ワールド特典
1位:獲得経験値20%UP、獲得熟練度20%UP、1日1回"航海者ロット(NO.2)"2 枚配布、"メモリアル報酬引換補助券"20枚配布
2位:獲得経験値15%UP、獲得熟練度15%UP、1日1回"航海者ロット(NO.2)"2枚配布、"メモリアル報酬引換補助券"15枚配布
3 位:獲得経験値10%UP、獲得熟練度10%UP、1日1回"航海者ロット(NO.2)"1枚配布、"メモリアル報酬引換補助券"10枚配布
4位:獲得経験値5%UP、獲得熟練度5%UP、1日1回"航海者ロット(NO.2)"1枚配布、"メモリアル報酬引換補助券"5 枚配布
※1st Age メモリアルカップ開催中、通常の大海戦と大投資戦は発生いたしません。
■上級航海者向けの新型船が登場
前回のアップデートに続き、高レベルプレイヤー向けの船舶が登場します。側砲を5つ付けることができ、冒険も戦闘もこなせる“サーヴェイフリゲート”、大量の交易品輸送が可能になる“カーゴクリッパー”、大海戦での活躍が期待される“ノルスケロブ”の3種がお目見えします。
■新たな沈没船が出現!
沈没船の引き上げに熟練した腕を持つ冒険者だけが引き上げられる、新たな沈没船が登場します。これらの沈没船でしか入手できない貴重な財宝もあります。
■コロッセウムに“チームDelfin”が参戦!!
サービス開始から7年半の感謝を込めて、陸上戦の腕を競うコロッセウムのミッションの戦闘相手に、NPCとして渥美、竹田両プロデューサーが一定確率で登場するほか、スタッフキャラクターもまれに出現します。ミッションを達成すると獲得できるローマコインにボーナスがつきますので、この機会にお試しください。
■記念アイテム配布キャンペーン実施!
期間中“1st Age メモリアル”を記念した特製アイテムと交換できる引換券をプレゼントします。
【「1st Age メモリアル」記念アイテム配布キャンペーン実施概要】
◇実施期間
(1)引換補助券配布期間
5月1日(火)定期メンテナンス終了時(13:30 予定)
~7月3日(火)定期メンテナンス開始時(10:30 予定)
(2)特典交換期間
7月17日(火)定期メンテナンス終了時(13:30 予定)
~7月31日(火)定期メンテナンス開始時(10:30 予定)
◇参加条件
合計レベル21 以上の製品版アカウント、またはネットカフェアカウントのキャラクター(ハンゲームID も対象です)
○概要
(1)期間中、0時を過ぎてゲームにログインすると1日1回、“メモリアル報酬引換補助券”をもらうことができます。
(2)期間中、“メモリアル報酬引換補助券”を交換用NPC に渡すと“1st Age メモリアル”を記念した紋章や装備品など特製アイテムと交換することができます。
◇備考
“メモリアル報酬引換補助券”はトレード不可です。
■期間限定で文化貢献度と産業貢献度にボーナスを付与!
期間中、文化貢献度と産業貢献度の獲得量がアップします。文化貢献度を使って複数のクエストを同時に請け負ったり、産業貢献度を使って、フィレンツェの特製レシピを利用してみてはいかがでしょうか。
【文化貢献度・産業貢献度へのボーナス付与実施概要】
◇実施期間
(1)文化貢献度UP
5月1日(火)定期メンテナンス終了時(13:30 予定)
~5月15日(火)定期メンテナンス開始時(10:30 予定)
(2)産業貢献度UP
5月15日(火)定期メンテナンス終了時(13:30 予定)
~5月29日(火)定期メンテナンス開始時(10:30 予定)
○参加条件
『Tierra Americana』アカウントに作成されたキャラクター
○概要
(1)文化貢献度を獲得した際、獲得量が30%増加します。
200ポイントの文化貢献度を1日1回プレゼントします。
※期間中は、毎日0:00 を迎えると、ログインした際にポイントがもらえます。
※文化貢献度が最大値(50,000)に達している場合、文化貢献度を減らした状態で再度ログインするとポイントがもらえます。
(2)産業貢献度を獲得した際、獲得量が50%増加します。
『100万人の大航海時代』コラボイベント“集めろ!七色のメダル”開催決定!
Mobageにて好評サービス中の海洋冒険ソーシャルゲーム『100万人の大航海時代』とのコラボレーションイベント“集めろ!七色のメダル”を5月1日(火)より実施します。
【『100万人の大航海時代』コラボイベント“集めろ!七色のメダル”実施概要】
◇実施期間
5月1日(火)定期メンテナンス終了時(13:30 予定)
~5月15日(火)定期メンテナンス開始時(10:30 予定)
◇参加条件
すべてのプレイヤー(体験版、ネットカフェアカウントも対象となります)
◇概要
各地にある7 色のメダルをあつめてヨーロッパ6 カ国の本拠地にいるNPC“メダル収集家”に渡すと、どの職業でも装備できる帽子“偉大な航海士のトリコルヌ”をもらうことができます。各メダルはイベント期間中、“沈没船の断片地図”の入手方法と同じ方法で獲得できます。
さらに、GAMECITY 市民IDでプレイされている方には、『100万人の大航海時代』で利用できるアイテム、“クルーダスチケットEX(Online)”をプレゼントします。このアイテムを使うと、『100万人の大航海時代』に『大航海時代 Online』のキャラクター、ライザやアルヴェロなどが登場します。
◇備考
※クルーダスチケットEX(Online)は、ひとつのGAMECITY 市民IDにつき1枚のみ獲得できます。
※ハンゲームID の方は、クルーダスチケットEX(Online)のプレゼントは対象外です。ご了承ください。
※クルーダスチケットEX(Online)は、GAMECITY 市民情報に登録されているEメールアドレス宛に、『100 万人の大航海時代』でカードを獲得するためのシリアルナンバーを送信します。
※シリアルナンバーの有効期限は2012年9月30日(日)23:59までです。
※Eメールの送信は、5月下旬頃を予定しています。
(c)2005-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.