新旧の楽曲を織り交ぜ、“萌え”と“燃え”をファンとともに楽しむ
声優、そしてアーティストとして活躍する榊原ゆいの春恒例のライブツアーが2012年も開催。今回は“Moe★LOVE×ライブ2012”と題され、“萌え”と“燃え”をテーマに榊原の過去から現在までのさまざまな楽曲による構成でファンを魅了した。2012年3月25日(日)には東京の赤坂BLITZでライブを実施。会場を埋め尽くす多くのファンとともに、アツくかわいく燃え(萌え)上がった。
開幕は『Love☆Jet!』で勢いよくスタート。会場のファンとともに一気にボルテージを上げると、まずは“萌え”をテーマにした楽曲を披露していく。榊原いわく、「新旧、意外なところも用意された内容」と説明され披露された楽曲は、『Wake me up!』、『pipipi☆STRIKE!』、『恋するとけい』、『ミラクルメロディー』、『ダーリン』、『にゃんだふる!』といったもの。『恋するとけい』をしっとりと歌い上げた榊原は、「本日のバラードが終わってしまいました(笑)。前半戦に休憩曲を入れちゃったね」とおどけて見せたり、『にゃんだふる!』では「(アニメ)『にゃんこい!』製作委員会の方々に作詞がすごく好評で、よく内容をつかんでいらっしゃると言っていただけてうれしかったです(笑)」と当時の秘話を語ったりと、トークでも会場を温める。さらに畳み掛けるように『れっつごー!Modulation』、『School meet you』、『Beautiful day』の3曲を披露。各曲のイントロが流れるたびに、会場から歓声が上がるのが印象的だった。
ここでファンとの“ふれあいイベント”ということで、サイン入りライブTシャツがプレゼントされる大抽選会を実施。榊原とダンサー陣がそれぞれお気に入りという、榊原のライブ歴代Tシャツにそれぞれのダンサーと榊原のサインを書き、プレゼントされた大抽選会。当選したファンに榊原が直接Tシャツを手渡すなど、アットホームな雰囲気の中、ファンとの交流を深めた。
そして、ここからは“燃え”のセットリストへと移行。『Let's start now』、『refrain』、『ねこ呼んじゃった!』と怒濤の3曲を歌い上げると、続けて「これを歌う日が来るとは!」と榊原が語った『闘え! プリズマックスアーク』、さらに『Trust in me』、『運命のRevolution』と歌い、会場のボルテージを徐々に上げていく。そして、続いては、“萌え”と“燃え”を交互に歌っていくラストスパートへ。『メチャ恋らんまん☆』、『Einsatz』、『恋の炎』、『愛のGUSH!』と披露すると、会場のファンもアツいコールを入れて大いに盛り上がった。
アンコールもアツさはまったく冷めない。榊原のライブでは定番曲となった『Eternal Destiny』で口火を切ると、会場の熱がさらに上昇。そして「誰も置いてけぼりにならないようなライブをこれからも開催していきたいと思います。このあと、私の気分がいいので、去年と同じ、ハイタッチ物販を行います!」と榊原は宣言。さらに「(これから)バースデーライブもあるでしょうし、もしかしたら今年のバースデーライブは、私的にはうれしいことがありそうです。ぜひいらしていただきたいと思います」と、こちらも恒例のバースデーライブに関して、何かをにおわす発言を残した。最後は「ノリのいいハッピーソングを持ってきた」と榊原が語るように、『Try Real!』、『はぴでい♪』という2曲で会場と一体となる。どこまでもファンといっしょに楽しむことを考え抜いて構成されたセットリストにファンも大満足の様子だった。「みんな物販で待ってるからねー。物足りない人はカラオケ行くんだよー。サンキュー!」という言葉を残してステージを去った榊原は、宣言通り、このあと物販へ。ライブ終了直後というのに笑顔満開で、ファンとハイタッチをしてライブを締めくくった。
■Moe★LOVE×ライブ2012
at 赤坂BLITZセットリスト
01. Love☆Jet!
02. Wake me up!
03. pipipi☆STRIKE!
04. 恋するとけい
05. ミラクルメロディー
06. ダーリン
07. にゃんだふる!
08. れっつごー! Modulation
09. School meet you
10. Beautiful day
-大抽選会-
11. Let’s start now
12. refrain
13. ねこ呼んじゃった!
14. 闘え! プリズマックスアーク
15. Trust in me
16. 運命のRevolution
17. メチャ恋らんまん☆
18. Einsatz
19. 恋の炎
20. 愛のGUSH!
【アンコール】
21. Eternal Destiny
22. Try Real!
23. はぴでい♪