戦国生活に役立つアイテムが盛りだくさん
コーエーテクモゲームスがプレイステーション3、プレイステーション2、およびPCでサービス中の戦国オンラインRPG『信長の野望 Online ~鳳凰の章~』。同ゲームに関して、2012年4月25日より“4週もらえる!「鳳凰の福袋」キャンペーン”が開始される。
このキャンペーンは、キャンペーン期間中、『鳳凰の章』で導入された新しいゲーム内アイテムを含む、貴重なアイテムが詰まった“鳳凰の福袋(ほうおうのふくぶくろ)”が4週連続でプレゼントされるというもの。“鳳凰の福袋”には週毎に“壱”、“弐”、“參”、“四”の4種類があり、壱~四と入手できるアイテムが徐々に豪華になる仕組みだ。
以下、リリースより抜粋。
■“鳳凰の福袋・壱~四”の内容
・毎週必ず入手できるアイテム
“鳳凰の福袋・壱~四”からは、「領国銀」が必ず獲得できます。第一週、第二週配布と週を重ねるごとに、入手できる領国銀の量は増加します。
・お役立ちアイテムが入手できるチャンス!
さらに“家臣団手形(かしんだんてがた)”や“城下町手形(じょうかまちてがた)”、“夏姫凰晶(かきおうしょう)”や、“青金剛石(あおこんごうせき) ”といったアイテムを始め、“鳳凰の福袋・参”、“鳳凰の福袋・四”では“黒金剛石(くろこんごうせき)”などのより貴重なアイテムも手に入ることがあります。
■旗指物を全プレイヤーにプレゼント!
実施期間中、端午の節句にちなんだ旗指物、「鯉のぼり旗」を全プレイヤーにプレゼントいたします。赤、黒、緑、青の4 色がございますので、お好みのものをお受け取りください。
■“城下町”効果アップイベントを同時開催!
さらに実施期間中、“城下町”効果アップイベントを同時開催いたします。“城下町”の徴収額、納入効果、評点獲得量が上昇しますので、この機会にぜひ城下町を発展させてください。
「4週もらえる!「鳳凰の福袋」キャンペーン」実施概要
開催期間 |
2012年4月25日(水) メンテナンス終了時(13:30 予定)~ 5 月23 日(水) メンテナンス開始前(10:30 予定) |
参加条件 |
・「鳳凰の福袋」は有効な『信長の野望 Online』製品版アカウント、ネットカフェアカウントに付随するレベル50 以上のプレイヤーキャラクターが受け取れます。 |
・「鯉のぼり旗」は『信長の野望 Online』の有効なアカウント(体験版、製品版、 ネットカフェ、いずれかのアカウント)をお持ちの方全員が受け取れます。 |
|
概要 | ・開催期間中、全4回、「鳳凰の福袋」を配布いたします。「鳳凰の福袋」は、各町の茶店付近にいるNPC“卯月雛子”(うづき ひなこ)から受け取ってください。 |
・「鯉のぼり旗」はキャンペーン期間中“卯月雛子”からいつでも受け取りが可能です。 | |
《「鳳凰の福袋」受け取り期間》 | |
第一週 4月25日(水) 定期メンテナンス終了時(13:30 予定) ~ 5月2日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) 鳳凰の福袋・壱 |
|
第二週 5月2日(水) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 5月9日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) 鳳凰の福袋・弐 |
|
第三週 5月9日(水) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 5月16日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30 予定) 鳳凰の福袋・参 |
|
第四週 5月16日(水) 定期メンテナンス終了時(13:30 予定) ~ 5月23日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30 予定) 鳳凰の福袋・四 |
「“城下町”効果アップイベント」実施概要
開催期間 |
2012 年4 月25 日(水) メンテナンス終了時(13:30 予定)~ 5月23日(水) メンテナンス開始前(10:30 予定) |
参加条件 |
『信長の野望 Online』の有効な『鳳凰の章』および、ネットカフェアカウントをお持ちの方 |
概要 | 実施期間中、“城下町”の徴収額、納入効果、評点獲得量がアップします。実施期間と効果がアップする項目は、下表にてご確認ください。 |
第一週 4月25日(水) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 5月2日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) 徴収額アップ |
|
第二週 5月2日(水) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 5月9日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) 納入効果アップ |
|
第三週 5月9日(水) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 5月16日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) 評点獲得量アップ |
|
第四週 5月16日(水) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 5月23日(水) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) 徴収額、納入効果、評点獲得量アップ |
(C)2003-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.