『電車でGO!』シリーズの15周年記念タイトル
タイトーの新作業務用キッズカードゲーム『カードで連結!電車でGO!』が、2012年4月19日より全国のアミューズメント施設およびショッピングセンター、家電量販店などで順次稼働開始となった。
本作は、1997年の第1作目以来、業務用および家庭用で展開されてきた『電車でGO!』シリーズの15周年記念タイトルで、実在の電車をモチーフにしたカードを専用筐体に読み込ませ、列車を編成し得点を競うカードゲーム。1プレイ100円の料金設定で、必ずカードを1枚入手することができる。以下、ゲーム概要をリリースより抜粋。
■カードで自由に編成できる、自分だけの電車を運転できる
「先頭車両」「中間車両」「後部車両」3種類のカードを自由に組み合わせ、自分だけの3両編成で運転ゲームを楽しむことができます。途中停車駅で3枚のカードを追加で読み込ませ、最大6両編成に連結させることが可能です。
■簡単操作で運転士になりきって楽しめる
操作は本物の運転台をモチーフにしたマスコン・グリップを採用し、手軽に運転気分を体感することができます。ルールは画面の操作指示にマスコンの位置を合わせるだけのかんたんなものとなっており、小さなお子さまでも遊びやすい内容となっています。