アニメ『スクライド』の『Reckless fire』を彩音がカバー!

 彩音のNEWシングル『cry out』が2012年6月20日に発売。今回は流田Projectが新たに書き下ろした楽曲を彩音が歌うという、コラボレーション企画となっている。なお、同曲は『Anime-TV』5月のオープニングテーマに起用されることも決定している。

 さらに人気ゲーム『太鼓の達人』の楽曲、『Red Rose Evangel』の振るサイズバージョンが再レコーディングして収録されるほか、テレビアニメ『スクライド』のオープニング曲『Reckless fire』をカバー。豪華な3曲入りのシングルとなっているのだ。

 また、同曲の発売記念ライブの開催も決定。こちらは2012年7月22日に東京・渋谷のduo MUSIC EXCHANGEにて開催。チケットの一般販売は2012年6月23日(土)から開始される。

彩音NEWシングル『cry out』は流田Projectとのコラボ楽曲 アニメ『スクライド』の『Reckless fire』をカバー_02

■cry out
発売日:2012年6月20日発売予定
価格:1575円[税込]
【収録曲】
01. cry out
02. Red Rose Evangel
03. Reckless fire
04. cry out(カラオケ)
05. Red Rose Evangel(カラオケ)
06. Reckless fire(カラオケ)

彩音オフィシャルコメント

彩音NEWシングル『cry out』は流田Projectとのコラボ楽曲 アニメ『スクライド』の『Reckless fire』をカバー_01

――彩音さんの約1年振りとなるシングルは、流田projectさんとのコラボと聞きましたが、このコラボが決まったとき、どのように感じましたか?
彩音 2011年8月24日「Crest of Knights」以来のシングルになります。コラボが決まったときは「仮面をつけていらっしゃる動画で有名な流田projectさんだ!」と思いました。じつは今回のコラボのお話をいただくまえのMAGES.の忘年会で、流田projectさんとライブセッションをさせていただいたんですよ。そのときはぶっつけ本番みたいな形で、某アニソンをカヴァーさせていただいたんですけれども、そこから発展して今回のお話になりました。私自身、ライブではバンドで歌ったことはあったんですけど、今回このようなバンドサウンドは初めてで、しかも流田さんにコーラスもやっていただいたんです。それにサビの頭で「cry out」というフレーズがあるんですけれど、その部分は流田projectの全員でかけ声をつけてくださいました。それをデモテープのときに聴かせていただいて、すごくかっこいい曲になりそうだな、という印象を受けました。

――流田projectさんというと、紙仮面のイメージですよね。実際の流田projectさんのイメージはどんなものでしたか?
彩音 忘年会のときに初めてお会いしましたが、今回の収録時に再度お会いして「改めてよろしくお願いします」というような形だったので、そのときにスタジオでいっしょに歌を作り上げたという感じです。これをきっかけにつぎに繋がる何かができるといいな、と思っています。

――最初に「cry out」を聞いたときの感想をお願いします。
彩音 本当に、ロック、という感じでした。曲をいただいたときはまだ歌詞もついていなかったのですが、「cry out」というサビ頭のフレーズは入っていました。私の中では今回、流田projectさんとのバンドスタイルだったのでライブをイメージして、ファンの皆さんといっしょにかけ声的な、コール&レスポンスができたらいいなとプロデューサーさんへ話をしたところ、それを流田さんに伝えていただいて、ドンピシャで返ってきました。どんな歌詞になるんだろうかとすごく楽しみに待っていました。

――歌詞の感想は?
彩音 私も曲に歌詞を書かせていただくことがあるんですが、「cry out」には私にはないワードがたくさんあって、すごく大人っぽい歌詞だなって思いました。今回の「cry out」の世界観は最初は心の中まで強い女性の歌なのかなと思ったのですが、「私」や「僕」という表現がされていなかったので、もしかしたら男性目線もありなのかな、という印象を受けました。

――レコーディングで歌っているときは、完全にライブシーンをイメージしていたんですか?
彩音 自分がステージでシャウトしているイメージでレコーディングしました。もし流田projectさんとライブで共演させていただく機会があったら、こういう風な感じでパフォーマンスをするだろうなってイメージのもとで、歌の収録をさせていただきました。

――さらにシングルには2曲収録されているということですが、まずは「Red Rose Evangel」について教えてください。
彩音 2012年3月21日に発売した『太鼓の達人』のサントラに「Red Rose Evangel」が入っているんですけれども、彩音のCDに入っている「Red Rose Evangel」は、もう1度歌を録り直した別バージョンになります。コーラスを追加したり、アレンジも少し加えていただいたりしました。また、『太鼓の達人』をプレイされている皆さんから「歌詞に共感し、力強さをもらいました」と感想をいただいたので、その部分の歌詞をもう少し力強く歌おうとか、皆さんからいただいた反響があってから生まれた歌いかたに変わっていると思います。

――もう1曲のカップリング曲「Reckless fire」は、人気アニメ『スクライド』のオープニングテーマですね。
彩音 もともとアニソンのカバーをしたいなと思っていました。今回流田さんに楽曲を提供していただくという流れもあったので、アニソンを歌わせてもらいたいとプロデューサーさんやスタッフさんと相談して、「Reckless fire」に決定したんです。レコーディングはこれからですが、彩音らしさが出せる曲かなと感じています。

――最後にメッセージをお願いします。
彩音 今回はキャンペーンはもちろんですが、ワンマンライブも企画しているので、また新しいことにも挑戦させていただこうと思っていますので、皆さん、ぜひ生の彩音に会いに来ていただければうれしいです。