2012年4月24日、PlayStation StoreとXbox LIVEで配信開始!

『ドラゴンズドグマ』体験版の配信日が4月24日に決定! 製品版に引き継ぐことが可能_01

 カプコンが、2012年5月24日にに発売を予定している『ドラゴンズドグマ』の体験版が、2012年4月24日より配信されることが決定した。
 プレイステーション3版はPlayStation Store、Xbox 360版はXbox LIVEのマーケットプレースで、それぞれ4月24日より配信される。
 以下、体験版の内容について、リリースより抜粋する。


体験版の内容

体験版に収録される内容は、ゲーム本編のプロローグ部分とキメラ戦が楽しめるプロローグクエストに加え、グリフィンとの戦いが楽しめるフィールドクエスト、さらに待望のキャラクターエディットが楽しめる豪華仕様!
キャラクターエディットでは、プレイヤーはもちろん、プレイヤーの相棒となる”メインポーン”のキャラクターエディットが楽しめるほか、作ったキャラクターを製品版に引き継ぐことが可能!
さらに、フィールドクエストでは作成したキャラクターを使用してゲームを楽しむことが出来るので、自分が作ったキャラクターがゲーム中で活き活きと動く姿をすぐに見ることが可能だ。

『ドラゴンズドグマ』体験版の配信日が4月24日に決定! 製品版に引き継ぐことが可能_02

◇プロローグクエスト
ゲーム本編のプロローグを体験できるのが、この”プロローグクエスト”。
幾多のモンスターが潜むダンジョンの奥には、大型モンスターのキメラが待っている。
プレイヤーの職業は、攻守のバランスが取れた職業の”ファイター”。基本的な操作を説明するチュートリアルも用意されているので、まずはこのプロローグクエストで『ドラゴンズドグマ』のアクションの醍醐味を楽しもう。

『ドラゴンズドグマ』体験版の配信日が4月24日に決定! 製品版に引き継ぐことが可能_03

◇キャラクターエディット
この体験版では製品版に先駆けてキャラクターエディットを楽しむことが出来るが、プレイヤーだけでなく相棒となるメインポーンのエディットも可能だ。
さらに、エディットしたキャラクターは製品版に引継ぎが可能。5月24日の発売までに、体験版で納得のいくキャラクターを作り上げよう。
体験版でプレイできる”フィールドクエスト”は、エディットしたキャラクターでプレイすることが出来るので、作ったキャラクターの出来栄えをすぐに確認することも出来る。

◇フィールドクエスト
”フィールドクエスト”では、自在に宙を翔るモンスター、グリフィンとの戦いが楽しめる。
プレイヤーの職業は”ストライダー”。ダガーと弓を装備し、フィールドを縦横無尽に駆け回る職業である。
遠距離は弓、近距離は直接モンスターに掴まって攻撃をするなど、様々な立ち回りを楽しむことができる。

『ドラゴンズドグマ』体験版の配信日が4月24日に決定! 製品版に引き継ぐことが可能_04

(c)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
※画面は開発中のものです。