巫女とコミュニケーションをとって絆を深めよう!

 スパイク・チュンソフト から2012年4月26日に発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』。その最新情報が明らかになった。おもな内容は”キズナイベント”と巫女関連の情報。
 以下、リリースより抜粋する。

キズナイベントについて

ワールドマップで”巫女に会う”を選択すると、12星座の巫女と絆を深めることができる”キズナイベント”が展開する。
1週間のうちに会える巫女は3人まで。巫女とのコミュニケーションを通じ仲良くなればなるほど、愛好の儀で優秀な星の子を誕生させることができるので、世界を救うためにもオンナゴコロを理解するよう努力しつつ、絆を深めていこう!

■絆が深まることで明らかになる巫女の素顔
同じ巫女に何度も会い、コミュニケーションをとることで、それぞれの巫女をより深く知ることができる。巫女との絆を深めることで、各巫女に隠された過去や秘密が明らかになるかも!?

『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_01
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_02
◇粉月マヒルの場合
10年前の秋祭りの夜、幼なじみであるイツキとマヒルは神社の森の中である”約束”を交わしたのだが、イツキはそれをスッカリ忘れている様子。マヒルにとって、とても重要な約束だったようなのだが、その内容を教えてくれず…。イツキはその”約束”を思い出すことができるだろうか?
◇フェミルナの場合
屋敷に各分野の家庭教師を呼んでいたフェミルナは、巫女に選ばれたことをきっかけに星神学園に編入した。箱入り娘だった彼女にとっての学園生活は、初めての友達と限られたひとときを過ごせる充実した新鮮な時間のようだが……。”限られた”と強調する彼女を待ち受ける運命とは?
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_03
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_04
◇ユズハの場合
人が苦手で、なるべくなら外に出たくないユズハ。そんな彼女の仕事は、夢の中で見た風景を絵に描くこと。一日中部屋にこもり、夢の景色を描く彼女には、ある秘密が。イツキはその”秘密”を誰にも明かさないと、ユズハと約束するのだが、その”秘密”には悲しい事実が隠されていた…。
◇レオーネの場合
鎖骨がキレイな人が好きなレオーネ。彼女はイツキの鎖骨を見てキレイだとホメるが、これまでに鎖骨をホメた男性は、イツキのほかにもうひとりだけいるという。それが、保健室の机に飾られた写真にレオーネと一緒に写っている男性。親しげに写るその男性とレオーネとの関係とは?
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_06

■タッチコミュニケーション
キズナイベントでは、巫女の身体に直接触れる”タッチコミュニケーション”が発生する場合がある。この際、どこを触れるかはプレイヤー次第。巫女の話をよく聞き、カーソルを動かして正しい位置をタッチしてあげよう。ときには強引なスキンシップも必要だが、下心丸出しな場所をタッチすると、機嫌を損ねてしまうこともあるので要注意!

『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_08

■プレゼントを贈ろう
キズナイベントの会話中では、話し相手となっている巫女にプレゼントを贈ることができる。プレゼントを気に入ってもらえると、巫女の機嫌と好感度が上昇するのだ。ふだんの会話からそれぞれの巫女の好みを把握して、お目当てとなる巫女が喜びそうなプレゼントを贈ってあげよう。

『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_10

◇ギフトショップについて
 グランバニアの街が発展することで開店する”ギフトショップ”では、巫女に贈るプレゼントを購入できる。巫女の好みと予算を考慮しつつ、プレゼントを選ぼう!

『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_11

■いつでもどこでも魔法通信
いつでも連絡がとれるようにと持たされた”魔法通信”。魔法通信には迷宮の探索中などに、巫女から突然着信が入ることが。通話を選択するとその巫女の機嫌や好感度が上がるものの、バトル中に通話を開始すると、その間プレイヤーは無防備な状態になり、とてもキケン! さらにある巫女とのキズナイベント中に他の巫女から魔法通信が入ることも! 冷や汗ものの状況下でどちらの巫女の機嫌をとるかはプレイヤー次第だ。

巫女と楽しむグランバニアの四季

本作の1ヵ月は4週間で構成され、12ヵ月で1年が経過する。1年には春、夏、秋、冬の季節があり、季節ごとに特別なイベントが発生するぞ。今回紹介するのはその一部。この他にも学園祭や巫女合宿など季節のイベントは盛りだくさん。どの巫女と季節のイベントを過ごすかはプレイヤー次第。グランバニアの四季を感じながら、絆を育んでいこう。

『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_22
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_27
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_23
[2月]意中の巫女からチョコは貰えるか!?
[4月]花見では巫女の意外な一面が見れるかも。
[5月]星神学園の体育祭に参加することも。
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_25
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_26
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_24
[夏]夏と言えば海。巫女の水着姿が見れるチャンス!
[巫女合宿]巫女との絆を深める合宿でのひとコマ。ひょっとして、うれしいハプニングが起きるのか!?
[12月]ロマンチックな星誕祭の夜を誰と過ごす?

俺の巫女と通信所でお見合い!?

”通信所”ではPSPのアドホック通信を行い”お見合い通信”することで、他のプレイヤーの世界の巫女と、愛好の儀を行うことができるぞ! ”お見合い通信”で行う愛好の儀では、通常よりも強い星の子が産まれやすくなる。友だちの巫女ともどんどん子供を作ろう!

『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_14
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_16

酒場でクエストを受けて報酬ゲット!

ファルンが働く「酒場」では、さまざまなクエストを受けることができる。クエストをクリアすると報酬として特別なアイテムやレアな武器防具がもらえるので、積極的にチャレンジしてみるといいだろう。

『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_17
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_18
▲ゲーム進行に応じて受けられるクエストが増えていくぞ!

◇ファミ通クエストもあるぞ!
クエストにファミ通とのコラボクエストが複数あることが判明! それぞれを達成すると特別な効果が付いたコラボ武器が報酬として手に入るのだ! エンターブレインのロゴがバッチリ入ったコラボ武器の威力やいかに!?

『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_19
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_20
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_21
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_12
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_05
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_07
『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』、キズナイベントと巫女に関する情報などを公開_09

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
※画面は開発中のものです。