“New”だらけの“ゴールデン”
アトラスより、2012年6月14日(木)発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の最新情報が公開。今回は、“番組表”や“クイズ番組”といったコンテンツのほか、仲間たちの新たな進化も紹介していこう。
■豪華コンテンツ“番組表”が登場
本作では、BGMや劇中アニメなどを楽しめるコンテンツ“番組表”が追加された。解禁後、画面をダブルタップすると番組表が開き、さまざまな番組が選択可能に。放課後(※ダンジョンを除く)や夜など、自由な時間はいつでも番組表を起動することができる。
ここではP4G内のBGMが聞ける。もちろん新曲もあり。
すでに見た劇中アニメはここで再鑑賞可能。名シーンを振り返ろう。
本作のキャラクターデザイナー副島成記氏が書き下ろした、歴代のお宝イラストを一挙公開。
■“クイズ番組”でクマと勝負
“番組表”にはさまざまな遊び要素が追加されている。その中のひとつが、クマの、クマによる、クマのためのクイズ番組“マヨナカ横断ミラクルクイズ(予選)”だ。ここではクマより出題される『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』に関するクイズに挑戦できる。ほかにも遊び要素は満載。『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』を隅から隅まで楽しもう。
■自分だけのオリジナル“通信カード”を作ろう
ダンジョン内でピンチになったときに、ほかのプレイヤーから支援を受けられる“救援要請”を使用すると、支援を送ってくれたプレイヤーの“通信カード”を取得できる。取得したユーザーのカードはベルベットルームで確認しよう。
通信カードはベルベットルームで編集可能
ベルベットルームにいるマリーに話しかけると、カードの編集が可能。メッセージなどを作成できるので、オリジナルのカードを作ろう。
■仲間たちも新たな進化を遂げる!――新・ペルソナを紹介
ペルソナは“心の力”。『ペルソナ4』では、仲間たちの心の成長をきっかけに、それぞれの固有ペルソナが転生を遂げた。本作でも、仲間たちのペルソナは更なる進化を遂げるようだ。
クマのペルソナ“カムイ”のさらなる進化ペルソナ。
直斗のペルソナ“ヤマトタケル”のさらなる進化ペルソナ。
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
メーカー | アトラス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2012年6月14日発売予定 |
価格 | 7329円[税込] |
ジャンル | RPG / 学園・ドラマ |