アマゾンオリジナル特典は、歯ごたえある追加マップ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)から、2012年5月10日に発売が予定されているプレイステーション3用ソフト『STARHAWK(スターホーク)』のアマゾン(Amazon.co.jp)購入者限定特典が明らかになった。アマゾンより本作品を購入すると、“協力プレイ用マップ”をダウンロードできるプロダクトコードがオリジナル特典として配布される。マップの詳細について、リリースより抜粋して以下に紹介する。
協力プレイモード用追加マップ:“絶望の淵”
プロスペクター(協力プレイ)モードで使用できる追加マップとなります。
惑星面の下層部にあるリフトエネルギーの採掘場、“絶望の淵”は、“ダスト星”の中でももっとも危険であり、さらに“アウトキャスト”最古の種族となる“シェード”の縄張りとなり、純血の“シェード”は、長い歳月を経て、その強さと高い戦闘能力を培いプレイヤーを襲ってくる。
言うまでもなく、“絶望の淵”での戦いは非常に難解なものとなり、プレイヤーのシューティングスキルが試される。
スターホーク
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン |
---|---|
対応機種 | PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2012年05月10日 |
価格 | 5980円[税込] |
ジャンル | アクションシューティング |
備考 | PlayStation Network対応 |