引き継ぎポイントをためてアイテムを手に入れよう!

 コーエーテクモゲームスは、2012年4月26日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『真・三國無双 VS』の体験版を、ニンテンドーeショップにて本日(2012年4月4日)より配信開始した。

 体験版では、“VSモード”のひとり用シングルプレイと、ローカル通信で対戦できるマルチプレイ、そしてシリーズ未経験者でも楽しみながら戦闘ルールを習得できるチュートリアルの3つのモードを収録している。

<“VSモード”のひとり用シングルプレイ>
コンピューターを相手に、武将3人でひと組のチームを操作し、1対1、もしくは2対2で戦うモード。

<ローカル通信によるマルチプレイ対戦>
体験版をダウンロードしたプレイヤーどうしで、武将3人でひと組のチームを操作し、1対1、もしくは2対2で対戦するモード。

▲マルチプレイのルーム作成。体験版では1対1と2対2が選択できる。
▲体験版どうしのマルチプレイも可能。写真はプレイヤーふたりにCOM(コンピューター)をふたり加えた2対2のサイド選択画面。チームは“趙雲”、“曹丕”、“孫尚香”、“王元姫”の中から3人を組み合わせたチームから選択可能だ。
▲試合開始! 下画面には、対戦ステージの特徴的な特殊拠点のチュートリアルが表示される。
▲ジェミニチームが勝利した画面。

<基本ルールが学べるチュートリアル>
チュートリアル専用の戦闘シナリオ。ミッションを通じて本作の基本となる戦闘ルールを学ぶことができる。

▲チュートリアルの画面。基本アクションについてのミッションが発生している。

 また、体験版をプレイすると、プレイ回数に応じて“引き継ぎポイント”を得ることができる。ポイントを製品版『真・三國無双 VS』に引き継ぐことで、ゲーム中のお金である“武勲”や、引き継ぎポイントでしか獲得できない壁紙とマイ武将用の防具を取得することができる。

<引き継ぎ特典>
体験版を1回プレイするごとに、“引き継ぎポイント”を得ることができる。引き継ぎポイントは、上限4回まで追加される。

・引き継ぎ特典内容
1回目……武勲5000(武勲はゲーム内のお金)。
2回目……“虎”の壁紙(対戦のルームなどで表示されるプロフィールの下地となる壁紙)。
3回目……武勲10000、“象”の壁紙。
4回目……武勲20000、“パンダ”の壁紙、“パンダの兜”。

特典は、製品版『真・三國無双 VS』の、“オプション”→“特典獲得”→“引き継ぎ特典獲得”にて取得できる。

▲“虎”の壁紙。引き継ぎポイントが2点になると獲得できる虎の顔の壁紙。壁紙はプロフィールに設定することができ、すれちがい通信やルーム内の情報表示画面で、通信相手に見せることができる。
▲“パンダの兜(女)”。引き継ぎポイントが最大の4点になると獲得できる、マイ武将用の装備。パンダの兜の女性用バージョン。

■体験版概要
○タイトル:『真・三國無双 VS 体験版
○対応機種:ニンテンドー3DS
○配信日:2012年4月4日(水)から
○配信メディア:ニンテンドーeショップ
○キャラクター:
体験版では、あらかじめ用意された4人の武将(“趙雲”、“曹丕”、“孫尚香”、“王元姫”)を組み合わせた3人ひと組のチームから選択してプレイする。
○体験版起動回数:体験版の起動回数は10回に制限されている。