“ガンスリンガーストラトス(β)”のオープニングセレモニーが開催
スクウェア・エニックスの完全新作アーケードゲーム『ガンスリンガーストラトス』(2012年夏稼動予定)をいち早く遊べるイベント“ガンスリンガーストラトス(β)”が、2012年4月4日から15日間、タイトーステーション秋葉原店、タイトーステーション難波店、アドアーズサンシャイン店で随時開催される。今回は、タイトーステーション秋葉原店にて行われたオープニングセレモニーの様子をリポートする。
オープニングセレモニーには、本作のプロデューサーを務める門井氏とディレクターの尾畑氏、そして、阿部敦さん(風澄徹担当)、金元寿子さん(片桐 鏡華担当)、植田佳奈さん(竜胆 しづね担当)といった出演声優陣に加え、本作のオフィシャルサポーターであるプロゲーマーの梅原大吾氏が参加。出演者による挨拶とデモプレイが行われた。
まず、門井氏は「“ガンスリンガーストラトス(β)”は、アーケードゲームとしては異例とも言える長い期間開催されるので、ユーザーの皆さんにはできるだけたくさん遊んでもらいたい。」と挨拶し、「発売までにもっとブラッシュアップしていきたいので、ユーザーの皆さんは開発スタッフにどんどん意見をぶつけてもらいたい」とコメント。そして、尾畑氏は「本稼動までに少しでも品質を高めたいと思っています。そのためには“ガンスリンガーストラトス(β)”はとても大切なイベントになる」と、開発における本イベントの重要性を強調した。
続いて出演者らは、「このイベントを心待ちにしていました。みんなで楽しめるようにがんばっていきたいと思います」(阿部 敦さん)、「ゲームセンターに筐体が並ぶと迫力があるなと思いました。とてもわくわくしています」(金元寿子さん)、「テストプレイをしているときからすごくおもしろくて、今日という日を心待ちにしていました。みなさんも楽しんでいただければうれしいです」(植田佳奈さん)、「以前、このゲームは10年に1度のインパクトがあるとコメントしたことがあるのですが、それが言い過ぎではないくらいおもしろく仕上がっています。」とそれぞれコメントした。
2回行われたデモプレイでは、門井氏いわく「テストプレイでの飲み込みがすごく早かった」という阿部敦さんと植田佳奈さんがプロゲーマーの梅原氏を抑えてそれぞれ1位を獲得していた。
■“ガンスリンガー ストラトス(β)”開催日程
2012年4月4日(水)から4月8日(日)
タイトーステーション 秋葉原店(東京)
2012年4月11日(水)~4月15日(日)
タイトーステーション 難波店(大阪)
2012年4月18日(水)~4月22日(日)
アドアーズ サンシャイン店(東京)
『ガンスリンガーストラトス(β)』とは?
『ガンスリンガーストラトス(β)』は、2012年夏稼動予定のオンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム。“ダブルガンデバイス”と呼ばれる2丁のガンコントーラを使って、最大4対4のガンアクションバトルが楽しめる。ゲーム画面はパフォーマンスを重視して、液晶ではなく60インチのプラズマディスプレイを採用。フルHD、60fps描画によって迫力のアクションが体感できるのだ。ここからは、世界設定やゲームモードなど、本作の特徴を紹介しよう。
STORY
西暦2115年。かつて日本として知られた国家の未来は、ふたつに砕けていた。
強者のみが生き残る、熱き自由の無法世界
──人呼んで、フロンティアS(ストラトス)。
安楽な暮らしとひきかえに、すべての自由が失われた管理世界
──第十七極東帝都管理区。
ふたつの砕けた可能性が、ひとつに融合を開始するとき、
世界は、生き残るために互いを滅ぼす道を選択する。
──オペレーション・ストラトス
それは、巨大加速機を使用した時空越境作戦である。
時間移動素質を持つ適格者たちは、
歴史の分岐点たる現代日本に潜入し、
互いの未来を形作るキーパーソンを戦闘によって奪い合う。
いま、適格者たちによる、天空(ストラトス)を揺るがす戦いが始まる!
4つのゲームモード
ネットワークを通じて全国のプレイヤーと対戦できる。
店舗チームVS.全国対戦
店舗内の参加者と仲間になり全国対戦を行うモード。
個人ミッション戦
個人でCPUを相手に戦うモード。ミッションによってさまざまな勝利条件が用意されている。
協力ミッション戦
店舗内の参加者と優先的に仲間になりCPUを相手に戦うモード。
ゲームルール
各チームには一定量の“勢力ゲージ”が割り当てられおり、相手プレイヤーを撃破することで“勢力ゲージ”を減少させることができる。制限時間内に“相手チームの勢力ゲージを0にする”ことが勝利条件となる。勢力ゲージの減少量は、撃破されたプレイヤーの装備している武器によって異なる。
制限時間について
1回のバトルの制限時間は“180秒”。制限時間内に決着がつかなかった場合、勢力ゲージの優劣に関わらずお互いのチームが敗北となる。
バトルシステム
画面外から照準を素早く合わせ、敵を撃つことでダメージが増加する。
敵の頭を狙い撃つことでダメージが増加する。
あらかじめ登録した文章で仲間とコミュニケーションが取れる。
バトル終了後には詳細なリザルト画面で戦績の確認が行える。
多彩なキャラクター
声:阿部敦
16歳
仲間思いで責任感が強い、ヒーロータイプの少年。
武器:
ダブルガンスタイル左:ハンドガンLv4
ダブルガンスタイル右:ハンドガンLv4
サイドスタイル:マシンガンLv3
タンデムスタイル:アサルトライフルLv3
格闘攻撃:剣
声:金元寿子
16歳
相手によって性格が豹変する、徹に恋する少女。
武器:
ダブルガンスタイル左:エリアシールドLv3
ダブルガンスタイル右:ハンドガンLv2
サイドスタイル:マシンガンLv2
タンデムスタイル:回復ライフルLv3
格闘攻撃:ショートソード
声:西田雅一
17歳
風澄徹を目の敵にする。鏡華の兄。
武器:
ダブルガンスタイル左:指向性シールドLv2
ダブルガンスタイル右:マグナムLv3
サイドスタイル:ガトリングガンLv3
タンデムスタイル:ショットガンLv3
格闘攻撃:日本刀
声:沢城みゆき
11歳
生まれつき超能力の持ち主。
幼い頃、過失から両親を殺してしまった過去を持つ。
武器:
ダブルガンスタイル左:指向性シールド(反射型)Lv4
ダブルガンスタイル右:ビームハンドガトリングガンLv3
サイドスタイル:ニードルガンLv3
タンデムスタイル:反物質ミサイルランチャーLv3
格闘攻撃:超能力格闘
声:植田佳奈
15歳
片桐鏡磨のメイド兼ボディガード。
実は凄腕ヒットマン。
武器:
ダブルガンスタイル左:小型火炎放射器Lv3
ダブルガンスタイル右:マシンピストルLv3
サイドスタイル:ハープーンガンLv3
タンデムスタイル:ロケットランチャーLv3
格闘攻撃:回転のこぎり、デカ爪、地霊刀、金づち
声:子安武人
27歳
職業軍人として華々しい経歴を重ねてきた百戦錬磨の精鋭兵。
武器:
ダブルガンスタイル左:ビームロッドガンLv4
ダブルガンスタイル右:ビームガンLv4
サイドスタイル:ビームマシンガンLv4
タンデムスタイル:ビームライフルLv4
格闘攻撃:ビームトンファー
声:大原さやか
22歳
裏社会で活躍するフリーの工作員。
狙撃と爆発物の達人。
武器:
ダブルガンスタイル左:トラップガン(地雷)Lv3
ダブルガンスタイル右:エリアシールドLv1
サイドスタイル:グラビティガンLv3
タンデムスタイル:スナイパーライフルLv3
格闘攻撃:剣
声:保志総一朗
16歳
中性的な風貌を隠すため
忍者風ファッションに傾倒するが、腕は確か。
武器:
ダブルガンスタイル左:ステルス装置Lv3
ダブルガンスタイル右:スタンガンLv2
サイドスタイル:ディスクマシンガンLv2
タンデムスタイル:ボーラランチャーLv2
格闘攻撃:クナイ、忍者刀、手裏剣、4丁拳銃
声:小山力也
20歳
重火器が両腕と融合した、愚連隊文化の継承者。
武器:
ダブルガンスタイル左:ハンドガトリングガンLv3
ダブルガンスタイル右:ハンドガトリングガンLv3
サイドスタイル:フルオートショットガンLv4
タンデムスタイル:プラズマ波動砲Lv4
格闘攻撃:素手
声:小林由美子
15歳
自身の作り出した巨大バトルスーツを操る発明少年。
武器:
ダブルガンスタイル左:鉄球ハンマーガンLv3
ダブルガンスタイル右:プラズマガンLv2
サイドスタイル:ロックオンミサイルランチャーLv3
タンデムスタイル:プラズマ波動砲Lv4
格闘攻撃:ビームサーベル、ドリル
(バトルスーツ内に仕込まれている武器)
■ボーラランチャー
鎖を相手目がけて撃ち、体の自由を奪う武器。自由を奪える部位は鎖が命中した場所によって変わる。
多彩な武器の一部を紹介
■グラビティガン
強い重力球を発射する武器。重力球の近くにいたプレイヤーは、敵、味方関係なく吸い込まれてしまい、自由に行動できなくなる。
■反物質ミサイルランチャー
強烈な威力を持つミサイルを発射する。ミサイルが着弾した場所は巨大な爆発が起こり、近くのプレイヤー&建物は壊滅的な被害を受ける。
多彩なステージの一部を紹介
駅前のスクランブル交差点を中心に広がる都市型バトルフィールド。
大通りや、密集した建物の屋上などを活用した、立体的なバトルを要求されるフィールド。
狭い路地と高い建物に阻まれた、自由に行動することが困難なフィールド。
公式モバイルサイトがオープン
『ガンスリンガーストラトス』の携帯版サイト“GUNSLINGER STRATOS.netβVersion”では、“ガンスリンガーストラトス(β)”をプレイして溜まったポイントでプレイヤーのカスタマイズをしたり、戦績の確認が無料で行えるぞ。