テストは2日目に突入。最新の戦場リポートに注目!

 最大6人対6人による迫力溢れるバトルが無料で楽しめる『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』。本作のクローズドβテストが、2012年3月29日~31日までの3日間、10000人のプレイヤー限定で実施されている。βテスト初日は、ゲームの流れやルール面を中心にリポートしたが、βテストも2日目に入り、ここでは週刊ファミ通編集部のブンブン丸による戦術リポートをお届けする。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_10
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_11

 ドーモ! ブンブンです。
また新たな『ガンダム』ゲームが登場するとのことで、がっつりとひと晩プレイしてきました!

 ファミ通メンバーには連邦好きが多いため、最初はみんな連邦でプレイ。こちらはジムとジム・キャノンの混成でチームを編成し、相手はザクIIとザク・キャノンの混成という感じで、モビルスーツ(以下、MS)の性能も大差ない状態での戦闘。俺はジムを使っていたんですが、初期MSのためか、かなりゆっくりとした移動速度。当然、そこに多少ストレスは感じるものの、この“重さ”こそがMS登場初期の一年戦争の象徴であるといっても過言ではないわけで。性能の高い機体を使えば操作感覚もまた一変するんだろうし。重さへのジレンマが、新しい機体を手に入れるための欲求になる、とも言えるわけですな。

 しばらくプレイしてみて体感したことなんだけど、どうやら現状では、射撃や格闘攻撃を受けると、ダメージの蓄積などによってよろける模様。ならば、よろけたところをさらに追撃してダメージを稼ぐといったプレイを狙いたくなるもの。俺はハイパー・バズーカで相手をよろけさせ、ビーム・サーベルからのタックルといった連携でダメージを稼いでました。

 ちなみに、タックルは近い間合いで当てれば、前日のプレイレポートでもお届けしたグラップルの状態に移行するんだけど、相手のサーベルなどの格闘攻撃に対してめっぽう強い。とくに、こちらの起き上がりに格闘攻撃を狙おうと近い間合いをキープする相手に有効。また、グラップルの状態だと、ほかの敵からの攻撃でダメージを受けないから、2対1の状況でもグラップルの攻撃無効時間を使ってしのぐことが可能! とはいえ、絶対的に不利な状況には変わりないので、ピンチの状態などにこれで味方を待つ時間稼ぎなんかに使うのがいいかも。あとは、ダウンしている相手にどの程度までダメージが与えられるのかとか、相手が起き上がってから攻撃の判定が発生するまでの時間とかが気になるかな。現状では、相手にどの程度ダメージを与えているのかが体感しにくいので、今後の調整でさらによくなることを期待したいところ。

 しばらく連邦でプレイして、やっとジム・ライトアーマーの設計図が集まったところで、今度はジオン側でもやってみようとジオンに変更。ここからがまさに戦争って感じの地獄ぶり……。こちらは、ほとんどがザクIIの状態で、敵チームにはジム・ライトアーマーの姿がちらほらと……。ジム・ライトアーマーは移動速度が非常に速いうえ、格闘攻撃を3連続で出すことができる、近接戦闘特化型の機体。戦闘開始直後は丁寧に立ち回るものの、ジム・ライトアーマーに前線を崩され始めると戦場は一気に乱戦に。こうなると完全に近接戦闘特化型のペース。『ガンダム』シリーズのアニメで、MSの性能差に絶望するシチュエーションはよくあるけれど、このゲームもかなり絶望できる状態になるかと! 何度、連邦でプレイしてジム・ライトアーマーを使おうと思ったことか!!

 しかし、そんな絶望もジオンにグフが投入されれば巻き返すことができるはず!! そう思ってしばらくプレイしたんだけど、グフの設計図の最後の1枚が全然出ず……。しまいには、相手チームに陸戦型ガンダムが投入される始末で、この世界の地獄を垣間見ました……。「MSの性能差が戦力の差ではないことを教えてやる」って名ゼリフが原作にもあったけど、やっぱりMSの差も大事なんだなって肌身で感じた1日でした。

 とまあこんな感じで本日のプレイは終了。
明日はグフや陸戦型ガンダムでプレイしちゃうぞー!

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_01
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_02
背中を見せて逃げる敵。こういう敵には、きっちりと止めを刺してスコアを稼ぎたいところ。背後からバズーカをお見舞いして一瞬よろけさせる。さらに間合いを詰めつつタックルを当てる! これで相手がダウンするので、起き上がりをさらに攻撃していくといい。
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_03
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_04
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_05
やる気満々で接近してくるジム・ライトアーマー。こちらは遮蔽物を利用して相手の格闘攻撃を誘い出す。ちなみにお互いに色が白っぽいのは、カラーリングを変更してあるから。写真を見ればわかるとおり、格闘攻撃をタックルで潰すことに成功。このあたりは駆け引きですな。
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_06
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_07
グラップルで相手をダウンさせたら、格闘攻撃やバズーカなどで追い撃ち! 個人的には倒れた相手にバズーカを撃ち込むのが大好きです。
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_08
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』クローズドβテスト2日目 プレイリポート!_09
グラップル中のひとコマ。このようにつかみ合ってる最中は、お互いにほかの攻撃からのダメージを受けません。ま、相手に囲まれてると、この後が地獄なんだけどね。

ファミ通.comでは、クローズドβテストの3日間は連日リポートを掲載予定!

(C)創通・サンライズ
※画面は開発中のものです。