センサー、表面加工などに違い

 ZOWIE GEARは、元プロゲーマーのHeatoN氏が手掛けたゲーミングマウスECシリーズの後継機種“EC eVo”シリーズを発表した。

 形状に変更はなく、大型のEC1 eVoと中型のEC2 eVoの2ラインアップという点も変わっていないのだが、ECシリーズに使われていたセンサーが供給元より生産終了してしまったことにより、採用センサーが異なっている。

eVoで採用するセンサーはZOWIE AMシリーズで採用しているものと同じで、補正機能を抑えていることが特徴とされる。これにより、旧ECシリーズを使用しているプレイヤーは、「試合中のごく限られた場面で」(リリース文より)センサーの挙動を調整したくなるようなことがあるかもしれないとしている。なお、これに応じて、例えばセンサー解像度なども450dpi、1150dpi、2300dpiの3パターンに変更(従来は500、1000、2000)。そのほか、表面加工が非光沢のラバー加工のブラックモデルに統一されている。

 価格は希望小売価格で59ドル99セントを予定。4月上旬より各国で発売開始となっている。旧ECシリーズは各国代理店・販売店の在庫のみで終了とのこと。以下はプレスリリースより製品仕様を抜粋。

製品仕様
色:ブラック (表面・側面はラバー加工、非光沢)
センサー解像度: 450/1,150/2,300dpi
センサーフレームレート: 6,400フレーム/秒
センサー限界速度: 60インチ/秒
センサー限界加速度: 20G
USBポーリングレート: 125/500/1,000Hz
接続方式: USB
ボタン数: 5(スクロールホイールを含む)
ケーブル長: 2m

本体寸法
 EC1: 128 × 43 × 62~70 mm
 EC2: 120 × 40 × 58~65 mm

ZOWIE GEAR、ゲーミングマウスECシリーズの後継機種“EC eVo”シリーズを発表_01
ZOWIE GEAR、ゲーミングマウスECシリーズの後継機種“EC eVo”シリーズを発表_02