コスプレとは、リスペクトの気持ちをクリエイティブで返すこと!
2012年3月18日、福岡県福岡市のアクロス福岡にて開催されたイベント“ゲームファン集まれ! GAME FAN in FUKUOKA”。本イベント内で、一般のコスプレイヤーを対象にした“福岡コスプレグランプリ”が行われた。
▲MCを務めたのはアメリカザリガニのふたり。写真がモヤっとしているのは、大量のスモークがたかれていたためです。
審査員は、レベルファイブ日野晃博社長、グラスホッパー・マニファクチュア須田剛一社長、MAGES.志倉千代丸社長、ガンバリオン山倉千賀子社長、サイバーコネクトツー西川裕貴取締役、エンターブレイン浜村弘一社長、そして有名コスプレイヤーのコノミアキラさんという、豪華な顔ぶれ。
▲日本だけでなく海外でも活躍しているコノミさん。「リスペクトの気持ちをクリエイティブで返すのがコスプレイヤー」という名言を残した。
ステージに登場したのは、総勢50名の中から選ばれた下記の8組。
▲大阪からはるばる来た、『イナズマイレブンGO』西園信助。衣装作りはお父さんが手伝ってくれたもの。
▲これが初めてのコスプレだという『ONE PIECE(ワンピース)』のぺローナ。ピンクのロングヘアーをアピールした。
▲本イベントにブースを出展している学生さんが扮した『NARUTO -ナルト-』のナルト。プラスチック製のクナイ(ただし市販)がポイントだとか。
▲福岡で偶数月最後の日曜日に行われる「あにらぶ」というイベントで、アニソンDJをしている4人組。『マクロスF』のシェリル、『ひぐらしのなく頃に』のレナ、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のマリ、『交響詩篇エウレカセブン』のアネモネ。
▲『Solatorobo(ソラトロボ) ~それからCODAへ~』の主人公、レッド。ほぼすべて型紙から起こした手作り衣装で、制作には一ヵ月以上かけたとか。
▲ウィッグにこだわったという『イナズマイレブンGO』松風天馬と雨宮太陽。ふたりの名シーンを演じきった。
▲九州初のメイド喫茶“パーティーカフェよかちゃ”で働いている皆さん。よかちゃのオリジナルメイド服、『カードキャプターさくら』さくらの衣装、ももいろクローバーZの「行くぜっ!怪盗少女」の衣装を身にまとって登場。
▲『ファイナルファンタジーVII』のクラウド。クラウドの大ファンだという山倉社長は「好きです」と告白(!?)していた。
厳正なる審査の結果、優勝に選ばれたのは……エントリーナンバー6番の『イナズマイレブンGO』松風天馬と雨宮太陽! 名シーン再現時のなりきり度が高く評価されたようだ。ふたりは優勝できるとは思っていなかったようで、感極まって声をつまらせていた。