製品版にGPの引き継ぎが可能! 限定グッズのプレゼントも
スクウェア・エニックスは、今夏稼働開始予定の新作アーケードタイトル『ガンスリンガー ストラトス』のβイベント“ガンスリンガー ストラトス(β)”を、2012年4月4日より15日間にわたって開催することを発表した。
■“ガンスリンガー ストラトス(β)”日程
2012年4月4日(水)~4月8日(日):(東京)タイトーステーション 秋葉原店(1F)
2012年4月11日(水)~4月15日(日):(大阪)タイトーステーション 難波店
2012年4月18日(水)~4月22日(日):(東京)アドアーズ サンシャイン店(池袋)
以下、リリースより抜粋。
■ガンスリンガー ストラトス(β)開催概要
設置台数:8台(同一店内での4人vs4人のオンライン対戦)
プレイモード:全国対戦モード ※事前にチュートリアル映像をご覧いただくことが可能です
選択可能キャラクター:10体
NESiCA対応:NESiCAをご利用いただくことで、キャラクターデータのセーブが可能です。
※NESiCAがなくてもプレイ可能です。
プレイ料金:200円/1プレイ
※ただし勝利チームは1プレイボーナス(1回のみ)
例)1プレイ目勝利→2プレイ目(無料) 2プレイ目は勝敗にかかわらずプレイ終了
1プレイ目敗北→終了
公式モバイルサイト:「ガンスリンガー ストラトス(β)」期間中、公式モバイルサイト「GUNSLINGER STRATOS.net(β)」を無料にてご利用いただくことが可能です。「GUNSLINGER STRATOS.net(β)」にNESiCAを登録すると使用キャラクターステータスや、詳細な戦績データの閲覧のほか、ゲームプレイで獲得したポイント(GP)を消費して武器セットやコスチューム(一部)を購入できます。
※「GUNSLINGER STRATOS.net(β)」では、フィーチャーフォンのみ対応しています。
■「ガンスリンガー ストラトス(β)」について
製品版にGPの引き継ぎが可能!
ガンスリンガー ストラトス(β)で獲得したポイント(GP)は、今夏稼働予定の製品版「ガンスリンガー ストラトス」に引き継ぎが可能です。ガンスリンガー ストラトス(β)でGPを消費し武器等を購入した場合は、消費したGPを復活してGPをすべて引き継ぐことが可能です。
※この特典はNESiCAを利用してゲームをプレイした場合にのみ有効です
※GP以外のアイテム(武器等)は引き継ぐことはできません。
(β)限定グッズをゲットせよ!
ガンスリンガー ストラトス(β)にご参加いただいた皆さまに、ガンスリンガー ストラトス(β)限定グッズをプレゼントいたします。
・「ガンスリンガー ストラトス(β)」NESiCA用ステッカー付きポストカード
ポストカードに貼付されているNESiCA用ステッカーは、(β)使用可能キャラクターが、ランダムにプリントされております(全10種)。
※ポストカードはおひとりさま1枚です。ステッカーの種類を選ぶことはできません。
さらに、(β)をプレイしアンケートにお答えいただくことで、
・「ガンスリンガー ストラトス(β)」オリジナルTシャツ
・「ガンスリンガー ストラトス(β)」オリジナルキーホルダー
・「ガンスリンガー ストラトス(β)」オリジナルステッカー付きNESiCA
といった(β)限定オリジナルグッズと交換いたします
※各限定グッズは、会場ごとに数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。
■有名プレイヤー来店イベント開催!
各会場にて毎週木曜日と金曜日に有名プレイヤーチームが来店し“乱入”対戦!
[乱入対戦予定メンバー]
木曜:『Teamブンブン丸』:阿部 敦、市来 光弘、椿姫 彩菜、ブンブン丸、安元 洋貴
金曜:『Teamウメハラ』:ウメハラ、ときど、ふ~ど、マゴ (以上敬称略)
※『Teamブンブン丸』メンバーは、開催店舗ごとに入れ替わりになります。各チームメンバーの来店時間、および乱入タイミングは未定です。
■最速公式大会開催!
ガンスリンガー ストラトス(β)で、本作最速となる公式大会を各会場最終日(毎週日曜日・全3回)に開催いたします。本大会優勝チームには副賞として製品版「ガンスリンガー ストラトス」のスタッフロールにチーム名を掲載する権利を贈呈します。
また、「ガンスリンガー ストラトス(β)」の開催を記念して、東京初日(4日)と大阪初日(11日)に、開催各店の開店時間にあわせて出演声優陣によるウェルカムイベントを開催いたします。
[ウェルカムイベントへの出演予定(敬称略)]
・4月4日(水)東京会場(タイトーステーション 秋葉原店)
阿部 敦(風澄 徹担当)、金元 寿子(片桐 鏡華担当)、植田 佳奈(竜胆 しづね担当)、梅原 大吾(オフィシャルサポーター)
・4月11日(水)大阪会場(タイトーステーション 難波店)
阿部 敦(風澄 徹担当)、金元 寿子(片桐 鏡華担当)、梅原 大吾(オフィシャルサポーター)
■ディレクターコメント
ディレクター尾畑です。
現在開発は順調に進行しており、これから対戦ゲームとして一番重要である対戦バランスや機能性等のゲーム調整に入ります。
よってここからが、私達がアーケードゲーム制作において最も大切にしているロケーションテスト(本作では(β)として実施)で皆さんに遊んでいただき、プレイヤーの方々のプレイの様子やご意見を参考に少しでも面白いゲームにできる様ギリギリまで開発していきます。
今回開催される「ガンスリンガー ストラトス(β)」は、その為のとても大切な機会であり、私たちも気合十分で望みたいと思います。
本作に少しでもご興味をお持ちの方は、この機会にぜひ遊びにお越し頂ければと思います。
株式会社バイキング
「ガンスリンガー ストラトス」ディレクター
尾畑 心一朗