ピチピチのゼロスーツも

 コーエーテクモゲームスから2012年4月26日に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『真・三國無双 VS(バーサス)』の最新情報をお届け。今回は、マイ武将用のコラボレーション衣装や戦闘ルール、チュートリアル“練兵モード”などを紹介する。

 チュートリアルである“練兵モード”でミッションを達成することで、マイ武将用のコラボレーション衣装“任天堂コラボレーションコスチューム(リンクの服・ゼロスーツ)”を手に入れることができる。

『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_01
『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_02
ゼロスーツ(『METROID Other M』より)
リンクの服(『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』より)

 チーム制を活かした戦闘により、バトルがさらに奥深くなった本作。対人戦でもシングルプレイでも、これまでの“無双”とは違う新しい戦いが楽しめる。

・勝利条件
ストーリーモードでは、敵本陣の制圧や総大将の撃破をはじめとしたさまざまな勝利条件がある。VSモードでは、敵本陣の制圧か相手プレイヤーのチームを全滅させることで勝利となる。

『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_05
『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_04

 チームメンバーが撃破されると、残りのメンバーは炎をまとった“激昂”状態となる。激昂状態では武将の能力が大幅にアップするので、不利な状況からの逆転も可能だ。

『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_07

 戦闘は、あらゆる拠点を制圧しながら、隣接する拠点へのルートを開いて進めていく。拠点のなかには特殊な効果を持つものもあるので、戦況に適した効果を持つ拠点を制圧して戦闘を有利に運ぶことが可能。

『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_03
『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_06

アイテム

 体力を回復する“肉まん”や無双ゲージをMAXにする“老酒”など、シリーズ定番のアイテムはもちろん、対人戦を熱くする新しいアイテムも登場する。

『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_08
『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_09
『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_10
▲将旗
“VS MODE”と“STORY MODE”どちらにも登場。対戦スタート直後はまだチームメンバーが揃っていないが“将旗”を獲得することで、チームメンバーを出陣させることができる。
▲皇玉
“VS MODE”で登場。攻撃力が大幅にアップして無敵になる。一定時間誰にも獲得されないと、別の場所にアイテムがワープする。
▲祝いのお札
“VS MODE”で登場。なかなか登場しないレアアイテム。獲得するとチームスキルゲージが一気に回復する。

チュートリアル“練兵モード”

 “無双スキル”や“チームスキル”といった新たなアクションはもちろん、拠点を有効に使った戦い方やチームメンバーを生かした戦闘などが歴戦の武将たちから課せられるさまざまな試練を経て、実戦形式で取得できる。

『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_12
『真・三國無双 VS(バーサス)』のコラボ衣装の一部が公開! まさか武将がリンクに!_11
▲関羽と主人公の会話。敵将との戦い方を軍神と呼ばれた関羽から学べる。
▲甄姫と主人公の会話。特殊拠点などを通じての武将の戦闘中の強化方法を甄姫から学べる。