新機軸の『ガンダム』ゲームがオンラインで始動!!

 バンダイナムコゲームスが、家庭用ゲーム機向けの『ガンダム』作品としては初となる、基本無料のオンライン専用タイトルを送り出す。本作は、ゲームソフトはもちろん、プレイ料金も無料。プレイスタイルに合わせて、アイテム課金を利用することも可能だ。第1報の今回は、ゲームの概要やさまざまなアクションを紹介しよう。また、2012年3月29日から3月31日までの3日間だけ行われる、クローズドβテストの情報も掲載。目前に迫っているβテストに向けて、しっかりと予習しておこう。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_02

最大6人対6人のオンラインバトルが展開

 本作は、地球連邦軍とジオン公国軍それぞれ最大6人ずつに分かれ、計12人で戦うアクションゲーム。プレイステーション3をネットワークに接続してソフトをダウンロードすれば、誰もがすぐにパイロットとなって戦場に降り立てる。オンラインゲームならではの、人対人による熱い戦いがくり広げられるが、本作は単にモビルスーツ(以下、MS)に搭乗して戦うゲームではない。ときにはMSを降りて、生身のパイロットとして戦闘を行うこともある。チームの状況や自身の役割を踏まえ、臨機応変に行動することが重要になる。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_24
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_26
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_25
豊富に用意されたMSに乗り込んで戦う。戦闘報酬で強化パーツも入手可能だ。
パイロットにしかできない破壊工作で、敵軍にダメージを与えよう。
パイロットでの行動は戦況を大きく変えられるが、当然リスクも高くなる。

全国の仲間と共闘

 戦う相手は、全国のオンライン上のプレイヤー。手っ取り早くバトルを始めたいなら、クイックマッチを選ぶことで自動的にマッチングされる。参加条件を任意に設定したい場合は、カスタムマッチで“ルーム”が作成可能。メンバー募集を行っているルームを検索して、参加するといった方法もある。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_12
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_13
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_14
戦場がオンラインなら、相手もオンライン。ルームを作成して、参加メンバーを募ろう。
マップの指定を始め、参加階級の制限や最低参加人数などを設定できる。コメントがあると、参加者がルームを探しやすい。
参加者が揃ったら、メンバーと作戦を決めておこう。テキストチャットのほかに、ボイスチャットにも対応している。

MS基本行動<MSで敵機を攻撃

敵のMSを撃破するには、MSで対抗するのが基本。MSには、近接戦闘に長けたものや、中・長距離を得意とするスナイパータイプ、兵装が充実したオールラウンダーなど、さまざまな機体が存在する。チーム編成時は個々の機体性能も重要だが、戦場に合わせた機体選択や、チームバランスにも気を配るべきだろう。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_04
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_05
開けたフィールドでの格闘戦や、お互いに物陰に身を隠してのスナイプ合戦もある…… !?

MS特殊操作<グラップル、カバーアクション

 MS操作時は、敵との距離が近いときや、逆に主戦場から離れている場合に有効な特殊アクションが用意されている。ただ武器で攻撃するだけではなく、こうしたアクションも併用して効果的にダメージを与えていこう。とくに、グラップルは近接戦において生命線になりかねないので、習得しておきたいところ。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_15
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_03
<グラップル>タックルがヒットすると、超近接戦に移行する。まずは、仕掛けたい攻撃に対応したボタンを押そう。受け手側にもボタンが表示され、攻撃側と同じボタンを押すと回避できる。攻撃側が圧倒的に有利。
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_16
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_17
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_18
<カバーアクション>フィールド内の規定位置で○ボタンを押すと、カバーアクションに移行。物陰から攻撃が行える。

パイロット基本行動<白兵戦や特殊な破壊工作

 生身のパイロットの状態では、マシンガンやバズーカなどを駆使して戦う。さらに、ワッパやマゼラアタックといった戦闘車両に乗り込むことも可能だ。パイロットは耐久力が低いものの、MSの脚部をピンポイント攻撃したり、爆弾を使って敵拠点を一気に破壊するなど、戦局を大きく変えられる力を持っている。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_06
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_07
兵士どうしの白兵戦はもちろん、MSの足止めなど、パイロットの活躍の幅は広い。

パイロット特殊操作<ユニット修理、ピックアップ

 パイロット時の行動の選択肢は非常に多彩。拠点破壊や中継地点の制圧など、勝敗に直結するようなもの以外にも、チームの総合力を高めたり、作戦をスムーズに実行するためのアクションが行える。しかし、パイロットでの行動中はMSの頭数が減るため、危険もともなう。戦況をよく確認してからMSを降りよう。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_19
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_20
<ユニット修理>リペアキットを使って機体の修理が可能。脚部損傷など、ピンポイント攻撃を受けた後の修理も行える。MSを降りたところを狙われることもあるので、周囲の警戒を怠らないようにしよう。破壊される前なら、拠点も直すことができる。
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_21
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_22
<ピックアップ>MSの機動力を活かして、一気に目的地へと移動。敵地に潜入して、破壊工作を実行する。

愛機やパイロットをカスタマイズ

 戦闘終了後に入手できるカスタムパーツで、MSの性能を上げることが可能。MSの長所を伸ばしたり、逆に弱点を補うなど、自由にカスタマイズが行える。また、自身のパイロットスーツも、好みのカラーに変えることができる。

『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_08
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_09
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_11
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』新機軸のガンダムゲーム、オンラインに立つ!!_10
戦闘終了後に入手できるカスタムパーツで、MSの性能を上げることが可能。MSの長所を伸ばしたり、逆に弱点を補うなど、自由にカスタマイズが行える。また、自身のパイロットスーツも、好みのカラーに変えることができる。

クローズドβテストを開催

 本作をいち早く体験できるクローズドβテストが、まもなく開催される。募集人数は、抽選で10000人だ。参加条件は、プレイステーション3がネットワークにつながっており、Sony Entertainment Networkのアカウントを持っていること。詳細は、今後の情報をチェックしほしい。

※βテスト実施期間:2012年3月29日(木)~2012年3月31日(土)予定

【記事追記】2012年3月15日12:36 βテストに関する情報を追記しました。

※詳しくは週刊ファミ通2012年3月29日号(2012年3月15日発売)をチェック!


機動戦士ガンダム バトルオペレーション
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 PS3プレイステーション3
発売日 2012年6月下旬サービス開始予定
価格 無料
ジャンル アクション / アニメ・ロボット
備考 PS Store ダウンロード専売、オンライン専用、開発:B.B.スタジオ