心の命ずるままに行け……!
アルケミストは、ホワイトデーを記念して(?)、プレイステーション3用ソフト『ぎゃる☆がん』にこっそり導入されていた、女の子のパンツ柄を変更する仕組みを公開した。パンツ柄はなんと全423種類! すべてを確認しようとするならば、非常な困難が待ち受けていることは想像に難くないが、ロマン溢れる紳士諸兄はぜひチャレンジしてみてほしい。
【パンツ変更の仕組み】
▲まずはパンツ変更の仕組みを解放するため、ゲーム各所で入手できる“光の羽根”を1000枚集めよう。じつはこれが最初にして最大のハードルなのだ。
▲“ギャラリー”では、光の羽根を使って、イラストや衣装など、様々なアイテムを入手することができる。そこにひと際必要枚数の多い(1000枚)アイテムがある。これが423種類の天国への扉、“ハッピーボタン”なのだ!
▲購入後、さらに10枚を使ってボタンを押すことができる。“ステキなこと”、“女の子たちに変化”でピンときたアナタはご明察。このボタンを押すことにより、ヒロイン・見習い天使・一般女子のパンツが一括で変化するわけだ。
▲パンツ変更はランダムではなく、あらかじめ決まった6パターンのローテーションとなっている。なかには、縞パンだけになるパターンなど、マニアックなものも。趣味・嗜好が合致する人にはたまらない仕様、まさにハッピー!
【実例紹介】
◆2年生:島原京香の場合
■5回。
■6回。最後のパターンは、ハッピーボタンの由来にもなっている“しあわせくん”のプリントだ。
◆3年生:鮫島あかりの場合
【特殊事例】
タイツをはいているキャラクターの場合、パンツの判別できないが、特定の衣装に着替えるによって、しっかりとその姿を拝むことができる。見えない部分の作り込みは、制作陣の情熱の賜と言えるだろう。
◆3年生:黒田ミコの場合
▲普段は黒タイツをはいているが、ギャラリーで入手できる“もののぷ衣装”に着替えると……この通り!