トップクリエイターへの登竜門、今年も受付開始
CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、2012年3月12日より、“日本ゲーム大賞 2012 アマチュア部門”の応募受付を開始した。締切は2012年6月30日まで。
“日本ゲーム大賞 2012 アマチュア部門”は、法人、団体、学生、一般を問わず、アマチュアのクリエイターが制作したオリジナルのゲームソフトの中から優れた作品を選考、表彰するもの。大賞作品には副賞として賞金50万円が、優秀賞には賞金5万円が贈呈される。
以下、詳細をリリースより抜粋する。
未来のクリエイターからのオリジナリティ溢れる作品を大募集!
『日本ゲーム大賞 2012 アマチュア部門』 3月12日(月)より応募受付開始!
― 6月30日(土)まで応募受付中 ―
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:和田 洋一、所在地:東京都港区)では、法人、団体、学生、一般を問わず、アマチュアの方が制作されたオリジナルのゲームソフトの中から優れた作品を選考、表彰する『日本ゲーム大賞 2012 アマチュア部門』の応募作品を本年も引き続き募集しております。応募の締切は、6月30日(土)までです。
『日本ゲーム大賞 2012 アマチュア部門』は、第一次審査、第二次審査、そして最終審査を経て、「大賞」「優秀賞」「佳作」を決定。本年9月20日(木)から幕張メッセで開催する世界最大級のコンピュータエンターテインメントショウ「東京ゲームショウ 2012」にて、各賞の発表および授賞式を開催する予定です。また、大賞作品には、副賞として賞金50万円が、優秀賞には賞金5万円が、ぞれぞれ贈呈されます。
日本のゲーム産業の未来を担うクリエイターたちの登竜門として、『日本ゲーム大賞2012 アマチュア部門』は本年もオリジナリティ溢れる作品を広く募集します。
「日本ゲーム大賞 2012 アマチュア部門」 募集要項
【応募資格】 年齢、性別、国籍、個人、法人、団体を問わずアマチュアの方を対象とします。
※ 但し、日本国内在住者に限ります。
※ 応募作品数の制限はありません。
※ プロのゲームクリエイターについては、アマチュア時に制作された作品であれば応募対象とします。
※ 会社所属、契約、フリーランスなどの勤務・雇用形態に関わらず、ゲーム制作の対価報酬を得られている方に つきましては、プロのゲームクリエイターとみなします。
【応募期間】 2012年3月12日(月)~6月30日(土)
【表 彰】
□大 賞(1作品) トロフィー、副賞:50万円
□優秀賞(該当数) トロフィー、副賞:5万円
□佳 作(該当数) トロフィー
【審査方法】 1次審査: VTR 審査により、2次審査進出作品を決定。
2次審査: 各作品の試遊審査を行い、最終審査進出作品を決定。
最終審査: 業界誌編集長、クリエイターが最終審査選出作品すべてについて試遊審査。
【選考委員】 選考委員長: 養老 孟司 東京大学名誉教授・北里大学教授
選考委員: 業界誌編集者、クリエイター等で構成
【発表授賞式】 「東京ゲームショウ 2012」(会場:幕張メッセ)内イベントステージにて開催
日 程:2012年9月22日(土)(予定)
なお、対象作品・作品基準・同意事項・応募方法については、「日本ゲーム大賞」公式サイトをご覧ください。
URL:http://awards.cesa.or.jp/