人気ゲームメーカー“オーガスト”、“OVERDRIVE”より3名が参戦!
日本最大級のアニソンライブ“アニメロサマーライブ”が仕掛ける、新たなゲーソンライブとして、2012年5月26日(土)にパシフィコ横浜(国立大ホール)で開催される“スーパーゲーソンライブ2012 -NEW GAME-”。同ライブイベントの追加アーティストとして、人気ゲームメーカー“オーガスト”、“OVERDRIVE”より、榊原ゆい、Ceui、AiRIが出演することが発表された。
テレビアニメやゲームの主題歌を多数担当し、みずからも作詞作曲を手がけるシンガーソングライター。代表曲は『そして僕は...』、『片翼のイカロス』、『にゃんだふる!』ほか多数。毎年オリジナルアルバムをリリースし、7枚目となるNEWアルバム『Ringing』も好評発売中! 声優としても『プリズム・アーク』プリーシア役、『はぴねす!』神坂春姫役などメインヒロインを担当し、『スーパーロボット大戦シリーズ』レオナ・ガーシュタイン役、『カオスヘッド』岸本あやせ役、『H2O』八雲はまじ役など幅広い役柄もこなす。その他振り付けやダンサー、ラジオのパーソナリティーなど、マルチな活動を展開し続けている。
Ceui(セイ)とはポルトガルで“空”の意味を持つ“CEU”に“i=愛”を加えた造語。その名の響きのように、透明感のある吐息のような声をクラッシカルかつファンタジーなサウンドにのせて歌う歌姫。アニメ『境界線上のホライゾン』のEDテーマ『Stardust Melodia』、PCゲーム『穢翼のユースティア』のOPテーマ『Asphodelus』、EDテーマ『親愛なる世界へ』がヒットし、2011年には赤坂Blitz、Zepp東京公演を行い大成功をおさめる。同じく2011年、中国は広州、香港、そして台湾、マレーシア公演とアジア進出も果たすなど、いま勢いのある歌姫のひとり。
2000年代初頭より“UR@N”として、美少女ゲーム音楽シーンで活動を開始し、そのパワーあるハイトーンボーカルが好評を博す。さまざまなゲームの主題歌や挿入歌を担当し、2004年にPCゲーム『グリーングリーン2 恋のスペシャルサマー』主題歌『Like a Green』、2005年にはPCゲーム『ぱすてるチャイムContinue』ED主題歌を担当、2007年にはPCゲーム『キラ☆キラ』にて架空のロックバンド“第二文芸部”のボーカル部分担当として活躍。“第二文芸部”としてのライブも大成功を収める。2011年4月より“AiRI”として、テレビアニメ『30歳の保健体育』ED主題歌にて待望の自身単独名義でのCDリリース。2012年2月にはファーストアルバム『Puzzle』、2012年3月にはテレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』挿入歌『君と僕はそこにいた』のリリースも決定している。
■オフィシャルHP チケット最速先行予約 2012年3月12日(月)18時00分まで受付中!!
抽選申し込み受付期間:受付中~2012年3月12日(月)18時00分まで
申し込み方法:イベント公式サイト(http://supage.jp/)より受付。サイトにて注意事項を確認の上、お申し込みください。
■スーパーゲーソンライブ 2012 -NEW GAME-
日時:2012年5月26日(土) 開場:16時00分/開演:17時00分
会場:パシフィコ横浜(国立大ホール)
チケット料金:全席指定/前売 7800[税込] 一般発売日:4月28日(土)10時00分~
出演:AiRI、アフィリア・サーガ・イースト、彩音、いとうかなこ、今井麻美、CooRie、栗林みな実、榊原ゆい、佐藤ひろ美、Ceui、飛蘭、yozuca* 他 (50音順)
(※アーティストの都合により出演者が変更になる場合があります。予めご了承ください。)
公演及びチケットに関するお問い合わせ:キョードー横浜 TEL:045-671-9911