SIMCITY is BACK!
2012年3月5日~9日(現地時間)、アメリカ・サンフランシスコにて開催中のGDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス) 2012。現地時間2012年3月6日(日本時間2012年3月7日)、Wホテルにて、エレクトロニック・アーツの新作発表会“EA Game changers”が行われた。
本イベントで最初に登壇したのは、EAのマクシスレーベル担当副社長ルーシー・ブラッドショー氏。ブラッドショー氏は、マクシスが開発する『シムシティ』シリーズ最新作が10年ぶりに発売されることを発表し、会場を大いに沸かせた。
最新作はその名も『シムシティ』。PC用ソフトとして開発されており、日本国内で2013年に発売予定。Maxis Man(ヒーロー)とDr. Vu(悪党)の戦いを描いた“シムシティ ヒーロー&悪党セット”が付いた初回限定版も用意される。
この『シムシティ』は、マクシス独自のGlassBoxエンジンを採用しており、現実世界で見渡せるものすべてがシミュレーション可能になるという。また、プレイヤーが都市を作って管理できるのはもちろん、マルチプレイモードで、友だちと一緒に都市を作ることも可能になっている。また、プレイヤーが行った選択が、都市の特性、地域の状況、そして仲間のプレイヤーなど、『シムシティ』の世界全体に影響を及ぼすという、シリーズ初の試みを搭載。さらに、気候変動、再生可能資源の調査、自然災害など、さまざまな地球規模の問題にも取り組むことになるとのこと。
発表会では、世界をシミュレートして変えていくというコンセプトの『シムシティ』にゆかりのある人物として、映画『不都合な真実』の映画監督を務めたデイビス・グッゲンハイム氏、Twitterの共同創業者であるビズ・ストーン氏(現在はThe Obvious Corporationを立ち上げ活動)、世界にきれいな水を届けるために活動しているCharity Water代表のスコット・ハリソン氏が登場し、トークショウを行った。