comceptとは違うもうひとつの可能性
カプコンからの独立後、comcept、interceptという2つの会社を立ち上げた稲船敬二氏。関係する会社としては第3の存在となるDiNGの存在が明らかになった。
設立年月日は2011年12月16日で、本年3月より本格始動したとのこと。稲船敬二氏は取締役兼CCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)として関わることになる。
東京と大阪にあるオフィスはcomceptと同居する形になっており、稲船氏をはじめとする関係者に取材したところ、スマートフォン向けのソーシャルゲームに注力する会社になるとのこと。comceptでもスマートフォン向けソーシャルゲームを手掛けるものの、業務をコンセプト開発に限定していることから別組織にしたということのようだ。ちなみに、稲船氏が関わるタイトルとしてはスマートフォン向けソーシャルゲームの比重を増やしていきたいという意向があるものの、家庭用ゲーム機向けのタイトルに影響は出ないとのことなので、その辺を心配している人はご安心あれ。