◆エンターキング・ゲームバイヤー 須賀崇之

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_03

 先週は3DSソフト「牧場物語 はじまりの大地」が発売日から順調に売れていました。当店では前作のDSソフト「牧場物語 ふたごの村」を上回る勢いで売れてしまい、週明けには店頭在庫がほとんどなくなってしまいました。今後もまだまだ売れると思うので、どこまで販売数量を伸ばすのか非常に楽しみです。

 それ以外にも、PS3ソフト「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム ジェネレーション」が前作同様の販売数量を記録しています。今週も先週と同様の勢いをキープしてもらいたいところです。
 
 今週は注目タイトルPS3ソフト「ワンピース 海賊無双」が発売します。お客様の反応も良好で予約状況が非常に好調です。今からどこまで販売数を伸ばすのか発売日がとても楽しみです。3月も、商品の品揃えなど気を引き締めていこうと思います。

店舗の詳細はコチラ

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_01

 予約では、限定・通常版を合わせると「テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ」の方が上だったのですが、結局3DSの勢いに押された形の「牧場物語 はじまりの大地」がぐんぐん数字を伸ばし、シリーズ最高の出だしとなりました。いつもロングランでの販売となるこのシリーズ、女性ばかりでなく男性にも広がり、今後まだまだ数字を伸ばしそうです。

 同じサイバーコネクトツーの「松山氏」タイトルで注目していた「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム ジェネレーション」VS「アスラズ ラース」、初日こそいい勝負だったのですが、週末にはシリーズの底力を示して「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム ジェネレーション」が圧勝。来週の「ワンピース 海賊無双」に繋げてくれます。

 それ以外はPSPタイトルの限定版と通常版、同じ様なジャンル、イメージが被り、お客様も優先順位に困っておられました。もっとばらけて発売してくれれば、どれもきちっと販売出来たのに。新作タイトル月末集中発売は、各メーカーさんどうぞご一考を宜しくお願いします。

店舗の詳細はコチラ

◆株式会社トイダック 担当者:トイダック 大和店 店長 加茂 秀司

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_02

 新作どころでは、PS3の「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム ジェネレーション」と「アスラズ ラース」のサイバーコネクトツーが製作にかかわっているタイトルが好調な動きを見せ、他のタイトルではPSPの「テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ」が、「テイルズ オブ」シリーズ作品として順調に動いています。

 また3DSの「牧場物語 はじまりの大地」も本体とセットで動くこともあり、今週はシリーズ作品がハズレなく順調に動いてくれています。

店舗の詳細はコチラ

◆ その他のお店はこちら(集計期間:2012年2月20日~2012年2月26日集計)

●「牧場物語 はじまりの大地」と「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム ジェネレーション」の動きが朝から好調でした。3月1日発売の「ワンピース海賊無双」と3月29日発売の「キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]」の予約数がかなり多くなってきました。(群馬県・複合店)

●「テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ」、「アスラズ ラース」、「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム ジェネレーション」などはまずまずの動きでした。来週はいよいよ「ワンピース海賊無双」の発売なので期待したいです。(大分県・ゲーム専門店)

●3/29発売の「キングダム ハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]」の3DS本体同梱版の問い合わせが多い。当社はすでに完売。(京都府・玩具店)

●先週の「バイナリー ドメイン」と違って、有名人を使ってうまくCMを作ってある「牧場物語 はじまりの大地」の動きが良いです。いつも週末に女の子など子供が買ってくれる印象でしたが、女性や若い男性が購入されてるのでやはりCM効果は絶大です。(兵庫県・ゲーム専門店)