Xbox 360やMicrosoft Office 2010など、新生活を応援するキャンペーンがスタート
2012年2月23日、日本マイクロソフトが都内で“マイクロソフト メディア エクスチェンジ”を報道関係者向けに実施した。これは、同社の各事業におけるビジネス戦略、主要製品・サービス・施策に関する各種取り組みについての最新情報を紹介する説明会。今回は、春商戦における店頭施策およびキャンペーン関する詳細が説明された。
■Windows PCについて
まず、2011年Windows PCの市場について、日本マイクロソフト 執行役 コンシューマー&パートナーグループ オフィスプレインストール事業統括本部長 宗像淳氏は、「震災などの影響でPCにとっては厳しい状況でしたが、前年から6%伸び、堅調に推移した」と述べた。続いて、“Microsoft Office 2010”の新しい拡張機能“楽しもう フォトウィザード”の説明に。これは、好みのテンプレートを選び、使用する写真を選択するだけで、誰でも簡単にフォトブックの作成が行えるというもの。市販のフォトブックキットに準拠した72種類のテンプレートが用意されているので、フォトブックだけでなくカレンダーやはがきなども作ることができる。
つぎは、日本マイクロソフト Officeビジネス部 Officeプロダクトマーケティング部 エグゼクティブプロダクトマネージャー 松田誠氏による“Microsoft OneNote 2010”のデモがお披露目に。こちらは、マルチデバイスでノートを管理するといった趣きのソフト。すべての電子データを一元管理でき、クラウドサービス“Windows Live SkyDrive”によってさまざまなデバイスで利用することが可能だ。なお、全国の量販店にて土・日曜日を中心に“楽しもう フォトウィザード”と“Microsoft OneNote 2010”の体験イベントが展開予定となっている。詳しくは“Microsoft At Home”(→こちら)で確認してほしい。また、2011年11月11日より実施されたウォルト・ディズニーとMicrosoft OneNoteとのキャンペーン第2弾となる“OneNote プレゼント キャンペーン”が行われることも明かされた。
■春のキャンペーンについて
同社が2012年2月24日よりスタートする春のキャンペーンに関する概要と施策が、日本マイクロソフト 執行役 コンシューマー&パートナーグループ リテールビジネス統括本部長 五十嵐章氏より説明された。今回のキャンペーンは、交通広告を中心に展開されるとのこと。また、ユーザーへ製品の価値や理解を深めてもらうために、キャンペーン専用サイトの設置やイベントなどを行うという。なお、キャンペーンの詳細は“日本マイクロソフトの春のキャンペーン![かぞくがいちばん。]”(→)でチェックしてほしい。
■Xbox 360について
Xbox 360の春商戦に向けた取り組みに関しては、『Kinect スター・ウォーズ』、『Kinect ラッシュ:ディズニー/ピクサー アドベンチャー』、『Kinect ディズニーランド・アドベンチャーズ』といったXbox 360・Kinect専用タイトルと、“Xbox 360 320GB Kinect スター・ウォーズ リミテッド エディション”を中心に展開されるとのこと。五十嵐によると、映画『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 3D』の効果もあり、“Xbox 360 320GB Kinect スター・ウォーズ リミテッド エディション”のインターネット上での予約はほぼ完売しているという。