◆エンターキング・ゲームバイヤー 須賀崇之

先週は3DSソフト「NEWラブプラス」やPS3ソフト「バイナリー ドメイン」など非常に注目度の高いタイトルが発売しました。3DSソフト「NEWラブプラス」に関しては予想よりスロースタートの様子。今週もじっくり売っていきたいところです。
先週発売タイトルの中でも好調に推移していたのは3DSソフト「シアトリズム ファイナルファンタジー」。発売日には、ほぼ欠品状態で店頭・お客様からも非常に問い合わせの多いタイトルでした。次回入荷がまだまだ先なので、しばらく品薄な状況が続きそうです。
今週の注目タイトルはPS3ソフト「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム ジェネレーション」。前作を大幅に上回る予約数を記録しています。今週は発売タイトルが非常に多いので、欠品を起こさぬよう注意深く見守っていきたいと思います。
店舗の詳細はコチラ
◆GAMESマーヤ 秋谷 久子

今週は「3DS」がとても元気、「S」クラスタイトルでなく、サードパーティタイトルが市場をリードし、昨年末からいい流れです。本当に「3DS」が活況を呈してきました。特に「シアトリズム ファイナルファンタジー」が本体を牽引。男女問わず、年齢は高校生以上、いわゆる「大人層」に受けています。
「予約」から見ると来月3月8日には、「初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ 」で中高生が動き出しそうです。
それにしてもその週の発売タイトルによって、売れる「3DS本体」の色が変化するのは面白いです。ちなみに今週は「ピンク」「ブルー」「ホワイト」でした。
「シアトリズム」の体験版は「配信版」と「店頭」では出来る曲を変えるこだわりよう。こういうやり方は「GOOD」、お店に足を運んでもらえます。
個人的希望ですが今度は「シアトリズム ドラゴンクエスト」を発売して欲しいですね。
店舗の詳細はコチラ
◆株式会社トイダック 担当者:トイダック 大和店 店長 加茂 秀司

FFシリーズの楽曲をリズムゲームで楽しめる、「シアトリズム ファイナルファンタジー」が3DSで発売となりました。「FF」と名の付くタイトルとしては、発売前に特に騒がれること無く、「正直どうなの?」と言う感じだったのですが、さすがは「FF」、発売日から好調で、連日問い合わせがくる結果。
やはり歴代FFの音楽聴いたら、テンションあがりますよね。
店舗の詳細はコチラ
◆ その他のお店はこちら(集計期間:2012年2月13日~2012年2月19日集計)
●「シアトリズム ファイナルファンタジー」が予約、一般分共にとても好調でした。体験版の高評価がそのまま売上げにつながった印象です。この前発売した「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産」や、今回の「シアトリズム ファイナルファンタジー」など、体験版配信前と配信後の注目度の変化を見ると、体験版効果はかなり大きいものと思われます。ゲームの出来に自信のあるメーカーさんは、是非体験版を出して作品をアピールして頂きたいです。(静岡県・ゲーム専門店)
●「シアトリズム ファイナルファンタジー」と「バイナリー ドメイン」がよく動いていました。(佐賀県・ゲーム専門店)
●3DS「シアトリズム ファイナルファンタジー」が好調でした。「NEWラブプラス」と「バイナリー ドメイン」は思ったより伸びませんでした。「ワンピース 海賊無双」と「キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]」の予約が多くなってきています。(群馬県・複合店)
●「シアトリズム ファイナルファンタジー」が思った以上に反応が良く、午前中で完売の状態でした。もう少し多くても良かったかもしれません。一方、「バイナリー ドメイン」は、少しゆっくりしたスタートになったようです。週末に期待したいところです。(大分県・ゲーム専門店
●「バイナリー ドメイン」がよく売れました。「シアトリズム ファイナルファンタジー」が予想よりも売れ、数が足りなかったです。(兵庫県・ゲーム専門店)