待望の続報! 須田氏、松野氏が制作中の作品とは?

 レベルファイブより、2012年発売予定のニンテンドー3DS用ソフト収録作品『GUILD01(ギルドゼロワン)』。収録される4作品のうち、須田剛一氏が手掛ける『解放少女』と、松野泰己氏が手掛ける『クリムゾンシュラウド』の最新情報が明らかになったので紹介しよう。

 『GUILD01(ギルドゼロワン)』は、シリーズ作品が多くなりがちなゲーム業界において、まだ見ぬ斬新なアイデアをパッケージ化し、多くのユーザーにまったく新しいゲーム体験を楽しんでもらうことを目的として制作されているタイトル。作品全体のプロデュースをレベルファイブが担当し、収録されているそれぞれの作品を、各界の著名クリエイターがディレクションするという、斬新なスタイルのソフトとなっている。

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_33
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_32
■解放少女
クリエイター:須田剛一氏
■レンタル武器屋deオマッセ
クリエイター:平井善之氏
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_10
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_29
■エアロポーター
クリエイター:斎藤由多加氏
■クリムゾンシュラウド
クリエイター:松野泰己氏
Illustration Hideo Minaba

『解放少女』――新キャラクターやゲームシステムの詳細が判明!

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_26

 『解放少女』は、『Killer7』をはじめハードかつスタイリッシュな世界構築で世界的に評価を得ているゲームクリエイターの須田剛一氏が制作する作品。女子高生大統領“大空翔子”が、解放機と呼ばれるロボットに乗りこみ、大国に占領された日本を解放するために戦いをくり広げる3Dシューティングゲームだ。

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_27
■解放機カムイ
全長11mの対空/対地兵装を持つ特殊ロボット。飛行形態にも変形可能。戦闘においては、パイロットとなる翔子がいなければ攻撃を行うことができない。開発の経緯等、謎に包まれている部分が多い。
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_28

■雲母才蔵(きら さいぞう)
翔子の父、翼一郎に使えていた第一秘書。翼一郎の死後は翔子の第一秘書となり、後見役的存在として周囲からも知られている。戦闘時は母艦で翔子のオペレーターを務めている。

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_11
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_12

■大空翔子の駆る、解放機カムイの性能に迫る!

◆シールドバレッド
カムイを囲む特殊なエネルギーフィールド。攻撃と防御の機能を兼ね備え、攻撃時には弾丸として、防御の際にはシールドとして活用される。シールドバレットの残数に合わせた臨機応変な戦略が、戦闘のカギを握る。

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_13
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_14

◆爆撃攻撃
カムイに搭載された基本武装。ロックオンとレーザーの2種類を使い分け、地上に向けて発射する。連続して敵を撃破することで、攻撃力や攻撃回数がパワーアップしていく。

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_15
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_16

◆特殊攻撃【1】特攻
大型の敵に止めを刺すための特殊攻撃。特攻モードをが発動したら、下画面をタッチペンでスライドして、一気に敵を殲滅!

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_17
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_18

◆特殊攻撃【2】刀
広範囲の敵をまとめて破壊することができる特殊攻撃。刀ゲージが溜まることで、発動することが可能!

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_19
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_20

■超豪華クリエイター陣が、解放少女に参加!!

解放少女の制作には、ディレクター須田剛一氏をはじめとして多くの超豪華クリエイター陣が参加している。今回は、その開発メンバーの中から一部を紹介しよう。

◆アニメーション制作
bones
エウレカセブンAO
スタードライバー 輝きのタクト
COWBOY BEBOP「天国の扉」
鋼の錬金術師

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_21
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_22
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_23
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_24

◆キャラクターデザイン
コザキユースケ
代表作:『NO MORE HEROES
◆カムイデザイン&メカニックデザインディレクション
コヤマシゲト
代表作:「HEROMAN」
◆題字
平田弘史
代表作:『AKIRA
◆戦艦デザイン
前田真宏
代表作:『青の六号


『クリムゾンシュラウド』――主人公やスクリーンショットを公開!

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_25

ファイナルファンタジータクティクス』等を手掛けた松野泰己氏が、レベルファイブ所属後に初めて制作する作品が『クリムゾンシュラウド』だ。本作は、松野氏が得意とするファンタジー世界を舞台に、テーブルトークRPG風の新たなロールプレイを体験できる意欲作となっている。

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_31

■ジオーク (Giauque)
年齢不詳、20代後半、男性
物語の主人公。鋭い洞察力や判断力、身の危険を顧みない実行力、どれをとっても一流の“追跡者”(チェイサー)にふさわしい能力を有している。豪快かつ慎重な性格だが、時折見せるその物腰や教養から身分の高い出自と推測される。仲間からの人望も厚く、頼れるリーダーだ。
※“追跡者”(チェイサー)とは?
人捜し・モノ探しのプロフェッショナルのこと。依頼を引き受け、その依頼を叶えることで報酬を受け取る生業。

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_30

◆イメージイラスト、キャラクターデザインは、皆葉英夫氏!
キャラクターイラストは、『ファイナルファンタジータクティクス』などで、松野氏とタッグを組んできた皆葉英夫氏が担当。松野氏が構築する新たなファンタジー世界を、グラフィック面から強力にサポートしている。
そして右にあるのが、皆葉氏のイラストを元に、ゲーム用に起こされたジオークのCGモデル。皆葉氏特有のボディラインも、忠実に再現されている。このグラフィックのもう一つの注目ポイントが台座。台座がついているということは、このキャラクターCGは、駒やフュギアというということなのだろうか?

■新たな設定資料が公開!!

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_34
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_35
▲テーブルトーク風のRPGという情報だけが公開されている本作。ということは、このダンジョンパーツの組み合わせが、冒険の舞台ということなのだろうか?
▲ダンジョンに配置される、オブジェクトの数々。RPG作品だけに、ダンジョン探索がどういったものになるかも、気になるポイント。

■ついに、ゲーム画面、初公開!

『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_03
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_02
◆「謎の男女」
キービジュアルにも描かれている、二人の男女。ジオークの仲間のようだが、果たして、どのような関係なのだろうか。またキービジュアルでは、それぞれ、弓と杖を携えているふたりだが、戦闘では、遠距離攻撃や回復魔法で、ジオークを強力にサポートしてくれるのか?
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_01
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_08
◆「謎の男女」
キービジュアルにも描かれている、二人の男女。ジオークの仲間のようだが、果たして、どのような関係なのだろうか。またキービジュアルでは、それぞれ、弓と杖を携えているふたりだが、戦闘では、遠距離攻撃や回復魔法で、ジオークを強力にサポートしてくれるのか?
◆「バトル」
3人の行く手を阻む、巨大なミノタウロス。バトルシステムについてはまだ詳細は不明。続報を楽しみに待とう。
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_09
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_07
◆「ダイスキャスト」
ロゴイラストにも印象的にあしらわれている、ダイス。本作において、ダイスが重要なキーアイテムであることは間違いない。
◆「マップ」
マップ画面。ラハブ宮と呼ばれる建造物が、物語の舞台なのだろうか?
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_04
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_06
『GUILD01(ギルドゼロワン)』収録作品『解放少女』、『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開_05
◆「ドラマ」
ゲーム中のドラマは、テキストアドベンチャー形式で進行していくようだ。まだ、物語の詳細は明らかになっていないが、画面写真のテキストからは緊張感溢れる重厚な雰囲気が、滲みだしている。

GUILD01(ギルドゼロワン)
メーカー レベルファイブ
対応機種 3DSニンテンドー3DS
発売日 2012年発売予定
価格 未定