3タイトルがプラチナ殿堂入り
週刊ファミ通2012年2月23日号(2012年2月9日発売)の新作ゲームクロスレビューから、殿堂入りソフトをピックアップ。
今週は、KONAMIから発売されるニンテンドー3DS用ソフト『NEWラブプラス』、スクウェア・エニックスから発売されるニンテンドー3DS用ソフト『シアトリズム ファイナルファンタジー』、セガから発売されるプレイステーション3・Xbox 360用ソフト『バイナリー ドメイン』がプラチナ殿堂入りを果たした。また、チュンソフトから発売されるプレイステーション Vita・ニンテンドー3DS用ソフト『極限脱出ADV 善人シボウデス』、バンダイナムコゲームスから発売されるニンテンドー3DS用ソフト『鉄拳3D プライムエディション』はゴールド殿堂入り。コーエーテクモゲームスから発売されるプレイステーション・ポータブル用ソフト『戦国無双3 Z Special』はシルバー殿堂入りとなっている。
『NEWラブプラス』は、女の子との恋愛を楽しむコミュニケーションゲーム。高校2年生の男子生徒となって、3人の女の子のうちひとりと仲よくなり、デートなどをして恋人として生活する。最新作では、いろいろな角度からカノジョを見る機能などが追加されている。
『シアトリズム ファイナルファンタジー』は、『ファイナルファンタジー』シリーズを題材にした音楽アクションゲーム。シリーズ各作品の楽曲を、3つのミュージックステージでプレイしていく。“クリスタルの欠片”を集めることで、サブキャラクターが増やせる。
『バイナリー ドメイン』は、セガの“龍が如くスタジオ”が開発するアクションゲーム。2080年の東京が舞台。主人公のダンを操作し、仲間と協力して敵と戦いながらステージを進めていく。オンラインには5つのクラスがあり、最大10人での対戦、4人での協力プレイが可能。
『極限脱出ADV 善人シボウデス』は、サスペンステイストのアドベンチャーゲーム。シグマや謎の少女ファイなど、9人の男女と“アンビデックスゲーム”を行い、見知らぬ建物からの脱出を目指す。随所で登場する選択肢によって、ストーリーが変化していく。
『鉄拳3D プライムエディション』は、人気格闘アクションゲーム『鉄拳』シリーズの最新作。41人いるキャラクターのうちひとりを選び、コンボ技などを駆使して対戦する。新たに8つのステージが追加されているほか、劇場版『鉄拳 ブラッド・ベンジェンス』も収録されている。
『戦国無双3 Z Special』は、『戦国無双』シリーズのプレイステーション・ポータブル版最新作。戦国時代の武将たちを操作し、多彩なアクションを駆使して数多く登場する敵の軍勢と戦う。アドホック通信を利用して協力・対戦プレイも楽しめる。
※詳細を知りたい方は1万本のレビューがあるケータイサイト“ファミ通DX”へ(月額315円[税込])
プラチナ殿堂 |
||
タイトル/メーカー |
機種 |
発売日/価格 |
NEWラブプラス KONAMI |
3DS | 2012年2月14日発売予定 6980円[税込] |
シアトリズム ファイナルファンタジー スクウェア・エニックス |
3DS | 2012年2月16日発売予定 6090円[税込] |
バイナリー ドメイン セガ |
PS3 | 2012年2月16日発売予定 8390円[税込] |
バイナリー ドメイン セガ |
XB360 | 2012年2月16日発売予定 8390円[税込] |
ゴールド殿堂 |
||
タイトル/メーカー |
機種 |
発売日/価格 |
極限脱出ADV 善人シボウデス チュンソフト |
PS Vita | 2012年2月16日発売予定 6090円[税込] |
極限脱出ADV 善人シボウデス チュンソフト |
3DS | 2012年2月16日発売予定 6090円[税込] |
鉄拳3D プライムエディション バンダイナムコゲームス |
3DS | 2012年2月16日発売予定 5800円[税込] |
シルバー殿堂 |
||
タイトル/メーカー |
機種 |
発売日/価格 |
戦国無双3 Z Special コーエーテクモゲームス |
PSP | 2012年2月16日発売予定 6090円[税込] |
※3DSはニンテンドー3DS、PSPはプレイステーション・ポータブル、PS Vitaはプレイステーション Vita、PS3はプレイステーション3、XB360はXbox 360の略です。