ゲームモードの詳細などが明らかに
バンダイナムコゲームスから2012年3月1日発売予定のプレイステーション3用ソフト『ワンピース 海賊無双』の最新情報をお届けする。
ワンピースゲーム初! 感動のエピソードと共にストーリーを追体験!
本作では“仲間を得て、共に戦い、絆を育み、成長していく”麦わらの一味の壮大な航海の物語を追体験できる。
“MAINLOG”モードの流れ
“メインログ”モードは、アニメ『ONE PIECE』のナレーションでお馴染みの声優、大場真人氏によってあらすじが語られ、ストーリーの概要を説明する。また、『ONE PIECE』のエピソードを再現した美麗な実機ムービーやCGとボイス演出で織り成す“会話イベント”なども随所に盛り込まれている。プレイステーション3だから実現した演出の数々は必見。ワンピースの物語を楽しもう。
“MAINLOG”ステージ
“メインログ”モードでは、【無双ステージ】と【アドベンチャーステージ】を楽しみながら「ONE PIECE」の物語を追体験できる。アドベンチャーステージは、「ONE PIECE」らしさを再現した高精彩かつギミック満載のステージを『ゴムゴムの実』の能力を活かしてクリアしていくステージ。無双ステージでは、刻々と変化する戦場で、群がる敵をズドンとけ散らす、爽快感抜群の迫力のバトルと臨場感を楽しむことができる。
“MAINLOG”能力者同士のバトル!!
能力者同士のバトルは迫力が違う。悪魔の実の能力者同士が激突することでバトルステージが一変。『スナスナの実』の能力者であるクロコダイルの千割(グラウンド・セッコ)により地面がズタズタになったり、ルフィの大技ゴムゴムの巨人の銃(ギガント・ピストル)でステージの屋根が吹き飛ぶなど大迫力の戦いが展開!能力者同士の常識を超えたバトルに打ち勝て。
モード紹介:“ANOTHERLOG(アナザーログ)”
“アナザーログ” は仲間たちの視点で「ONE PIECE」の世界をさらに楽しむモードです。ゾロ、ナミなど人気キャラクターを操作し、それぞれが作中で活躍したステージやなどをプレイすることができる。
麦わらの一味のアクション
''仲間ストライク
バトルはひとりだけじゃない。戦場で共に戦っている仲間と一緒に連携攻撃や、必殺技を繰り出せる。『ルフィとサンジ』、『ゾロとチョッパー』など、組み合わせ次第で多彩な連携攻撃が可能。ルフィや麦わらの一味が、浮かせたり、吹っ飛ばした敵に仲間が追撃を加える爽快感抜群のアクションが楽しめる。
登場キャラクター紹介
(左からブルーノ、ルッチ、ジャブラ、カク)
初回封入特典
1.『ワンピース 海賊無双』麦わらの一味オリジナルカスタムテーマ9種が手に入るダウンロードシリアルコード
2.ソーシャルゲーム『ONE PIECE グランドコレクション』専用レアフィギュアが手に入るシリアルコード