アクワイアの『剣と魔法と学園モノ』ともコラボ

 日本一ソフトウェアから2012年3月15日に発売が予定されているプレイステーション3用ソフト『迷宮塔路レガシスタ』のコラボレーション情報が公開された。以下、詳細をリリースより抜粋する。


ジャンルもハードも飛び越えて、あのキャラクターたちが大活躍!!
本タイトルは、自由度の高いキャラクターエディット機能を搭載しています。ゲーム中で描いたイラストをそのまま操作キャラクターにできるほか、PCで描いたイラストや写真をゲーム内に取り込んで、利用することも出来ます。この機能を活かして、本タイトルは以下のようなコラボレーションを実施します。コラボしたキャラクターのおえかきデータを、3月半ばより公式サイトにて公開を予定しております。データを利用すれば簡単にゲーム中に魅力的なキャラクターを再現することが出来ます! お気に入りのキャラクターを操り、ツタの塔の走破を目指しましょう!

コラボその1
日本ファルコムさまPSP『英雄伝説 碧の軌跡』より
“ティオ”と“みっしぃ”が登場!!
日本ファルコム様の放つ人気RPGタイトル『英雄伝説 碧の軌跡』より、『ティオ・プラトー』と、『みっしぃ』が登場します。ティオのおえかきデータには、愛用の魔導杖も含まれていますので、装備して魔法を使えば雰囲気たっぷり!同タイトルのマスコットキャラクター・みっしぃが戦う姿が見られるのはココだけです!!

『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_07
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_27
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_12
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_04
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_08
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_09
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_10
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_11
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_01
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_02
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_03

 
コラボその2
アクワイアさまPSP『剣と魔法と学園モノ。 Final ~新入生はお姫様!~』より
“フェルパー”&“ドワーフ”が登場!!
アクワイアさまの『剣と魔法と学園モノ。 Final ~新入生はお姫様!~』からは、すばやさと猫耳が魅力的な種族『フェルパー』と、小柄な身体に大きなパワーを秘めた『ドワーフ』の女の子が登場!! 今度は本格2Dダンジョンを攻略だ!

『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_25
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_26
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_15
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_18
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_13
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_14
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_16
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_17
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_19

 
コラボその3
もちろん日本一ソフトウェアの 人気キャラクターも続々登場!!
他社様とのコラボレーションだけでなく、自社タイトルとのコラボレーションも実施いたします。『魔界戦記ディスガイア』のラハールやエトナ、フロンをはじめ、日本一ソフトウェアの人気キャラクターのおえかきデータを続々公開いたします! 今後、貴方のお気に入りのキャラクターも登場するかも!? 是非続報にもご期待ください!

『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_21
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_24
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_06
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_05
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_22
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_20
『迷宮塔路レガシスタ』が『英雄伝説 碧の軌跡』とコラボ_23

 
≪おえかきデータのご利用方法≫
ご紹介した各キャラクターの「おえかきデータ」を今後公式サイト内で公開してまいります。ダウンロード後に、PS3内にコピーし、ゲーム中で読み込むことで、そのキャラクターを簡単に作成できます。公式サイトではコラボレーションキャラクターのデータ公開以外にも、ゲーム発売にあわせて、ユーザーの皆さまからのキャラクターデータを交換できる掲示板を設置予定です。こちらで、皆さまからのキャラクターの投稿を募集いたします。貴方の描いたキャラクターが、ダウンロードした全国のユーザーの元で大活躍するかも!? ほかの人と協力して生み出したキャラクターには また一味違った魅力が宿るかも!? みなさまドシドシご利用くださいませ!