公式サイトオープンで情報が一気に充実!
KONAMIは、2012年2月9日発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』の公式サイトを本日(2012年1月27日)オープンし、ゲームシステムや新たなキャラクターの情報を公開した。
“ゲームシステム”のページでは、本作のバトルシステムの情報が公開されている。『幻想水滸伝』シリーズおなじみの6人パーティバトルが復活した本作だが、新たに、これまで『幻想水滸伝』シリーズになかった“職業”の概念が加わっており、“剣士”“魔法使い”“槍使い”“弓使い”“拳法”“忍者”“音楽家”“薬使い”の8種類の職業が存在する。また、このほかに本拠地で活躍する職人キャラクターには、“魔石職人”“薬剤師”“刀鍛冶”といった職業もある。
さらに、戦闘に参加できるキャラクターは本拠地での食事イベントで、もともと持っている“職業”に加えて、特定の“サブ職業”を得ることもある。キャラクターたちは、それぞれの職業によって異なる技を習得したり装備可能な武器が変わるので、よりパーティー編成の戦略性が高まるわけだ。
また、本作では新たに“技伝承システム”を搭載。同じ職業の過去キャラクターとともに戦うことで、歴史に埋もれ現代で失われてしまった数々の技を、過去ので英雄たちから習得する事ができる。主人公たちは、過去の世界に行き、仲間を集めながら過去の世界のキャラクターたちから教わった技で困難を切り抜けていくのだ。
デザインもリニューアルされたキャラクターページでは、新たなキャラクター情報も追加。今回公開されたのは以下の通りだ。
ハガル・ビャルキ(CV:高橋英則)、ルルサ(CV:牛田裕子)、ニド(CV:田尻浩章)、リュセリ(CV:桑島法子)、フォルネ(CV:安田奈緒子)、スニル(CV:大原さやか)、エフィル(CV:赤﨑千夏)、リスティル(CV:佐々木愛)、ジャグワン(CV:立木文彦)、クイネリア・リウイス(CV:牛田裕子)、ディロム・ランツェス(CV:木島隆一)、ムーイー(CV:金田朋子)、バダムハタン(CV:稲田徹)、ヘイドレク(CV:関根信昭)、ノデリ(CV:高橋英則)、ビーアーガ(CV:小田柿悠太)、ポロック(CV:皆川純子)、マザリカ(CV:吉田聖子)、ヨフール(CV:宮原弘和)、レーテ(CV:金元寿子)、ロドリク(CV:藤原啓治)、シルディス(CV:安田奈緒子)
公式サイトのキャラクター紹介ページでは、各キャラクターのイラストやプロフィール、スクリーンショットなど詳細を見られるので、ぜひチェックしてみよう。
さらに公式サイトトップページでは、2012年2月2日(木)には、Twitter連動コンテンツ“星々の語り場”がスタート予定であることも発表されている。こちらのコンテンツに関する詳細は、2月2日のスタートを待とう。