2タイトルがプラチナ殿堂入り

 週刊ファミ通2012年2月9日号(2012年1月26日発売)の新作ゲームクロスレビューから、殿堂入りソフトをピックアップ。

 今週は、角川ゲームスから発売されるプレイステーション・ポータブル用ソフト『フォトカノ』、バンダイナムコゲームスから発売されるプレイステーション3・Xbox 360用ソフト『ソウルキャリバーV』がプラチナ殿堂入りを果たした。また、ガンホー・オンライン・エンターテイメントから発売されるプレイステーション Vita用ソフト『ラグナロク オデッセイ』、KONAMIから発売されるプレイステーション3・Xbox 360用ソフト『ネバーデッド』、スパイクから発売されるプレイステーション3・Xbox 360用ソフト『Dragon Age II(ドラゴンエイジII)』はゴールド殿堂入りとなっている。

 『フォトカノ』は、写真をテーマにした恋愛シミュレーションゲーム。主人公はフォト部か写真部のいずれかに入部して、6人の女の子と交流したり、写真を撮ったりして仲を深めていく。恋愛レベルによって、撮影時のシチュエーションやポーズが変わる。

 『ソウルキャリバーV』は、人気の対戦格闘ゲーム『ソウルキャリバー』シリーズ最新作。前作から17年後が舞台。新たに加わった“クイックムーブ”や“クリティカルエッジ”などの必殺技を駆使して対戦する。オンラインでの対戦にも対応している。

 『ラグナロク オデッセイ』は、ファンタジーテイストのアクションゲーム。ソードウォーリアやアサシンといった6つの職業からひとつを選び、コンボ攻撃などを駆使して巨人を倒していく。キャラクターに特殊なスキルを付加できるカードは、400種類以上が用意されている。

 『ネバーデッド』は、不死身のデーモンハンターとなって戦うアクションシューティングゲーム。腕や頭部などが取れても死なない主人公ブライズとなり、剣や銃、周囲のオブジェクトなどを利用しながら敵を倒していく。マルチプレイでは、2~4人での対戦や協力プレイが楽しめる。

 『Dragon Age II(ドラゴンエイジII)』は、人気RPG『Dragon Age』シリーズの最新作。性別やクラスなどを選んでキャラクターを作成し、敵と戦ったり、選択肢を選びながら物語を進めていく。日本語版では、各種ダウンロードコンテンツがあらかじめ収録されている。

※詳細を知りたい方は1万本のレビューがあるケータイサイト“ファミ通DX”へ(月額315円[税込])

プラチナ殿堂

タイトル/メーカー

機種

発売日/価格

フォトカノ
角川ゲームス
PSP 2012年2月2日発売予定
7140円[税込]
ソウルキャリバーV
バンダイナムコゲームス
PS3 2012年2月2日発売予定
8380円[税込]
ソウルキャリバーV
バンダイナムコゲームス
XB360 2012年2月2日発売予定
8380円[税込]


ゴールド殿堂

タイトル/メーカー

機種

発売日/価格

ラグナロク オデッセイ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
PS Vita 2012年2月2日発売予定
5985円[税込]
ネバーデッド
KONAMI
PS3 2012年2月2日発売予定
6980円[税込]
ネバーデッド
KONAMI
XB360 2012年2月2日発売予定
6980円[税込]
Dragon Age II(ドラゴンエイジII)
スパイク
PS3 2012年2月2日発売予定
8379円[税込]
Dragon Age II(ドラゴンエイジII)
スパイク
XB360 2012年2月2日発売予定
8379円[税込]


※PSPはプレイステーション・ポータブル、PS Vitaはプレイステーション Vita、PS3はプレイステーション3、XB360はXbox 360の略です。