女性キャラクターのグラフィックも

『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_01

 2012年3月2日に発売予定のPC用歴史シミュレーションゲーム『三國志12』。発売まであと1ヶ月と少しとなった本作で、新たに一騎討ちとイベントについての画像が公開された。

 武将同士が直接戦う見せ場“一騎討ち”は、戦場で部隊と部隊が戦っているときに発生する。戦いは基本的に、天・地・人の3種類の技札を選んで行われる。それぞれ天は地に強く、地は人に強く、人は天に強いという三つ巴の関係となっており、5合目まで打ち合って、相手により多くのダメージを与えた方の勝利となる。勝利すれば敵部隊を動揺状態に追い込め、相手の士気を0にすれば部隊を潰走させることも可能。

 武力が高ければ引ける技札の枚数が増えること、左側にある“必殺”(ダメージ2倍)、“反撃”(受けたダメージをそのまま返す)をいかに使うかといった駆け引きがポイントだ。なお、本作には“舌戦”はないとのこと。

『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_02
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_03

 そのほか、赤壁の戦い、出師の表といった有名イベントのグラフィックや、貂蝉、大喬、小喬といった女性たちのグラフィックなども公開されている。

『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_04
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_05
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_06
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_07
虎牢関の戦い
諸侯が敵わぬ呂布に、いまだ無名の劉備、関羽、張飛が渡り合う。
鳳儀亭の密会
美女連環の計、術中の呂布。貂蝉と密会の場に董卓が現れる。
赤壁の戦い
孔明が七星壇で東南の風を呼び、周瑜の火計が曹操の船団を炎で包む。
出師の表
諸葛亮は魏討伐を決意し、出師の表を劉禅に奉呈。北伐を開始する。
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_12
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_08
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_10
貂蝉
大喬
小喬
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_09
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_13
『三國志12』一騎討ちとイベント要素が公開_11
孫尚香
黄月英
祝融

(C)2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.