個性豊かな8人のギャングたち

 ロックスター・ゲームスから2012年春に発売予定のプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『マックス・ペイン3』。同作のマルチプレイ用キャラクターとして登場する人を募集していた“マルチプレイ・ツイッター・キャスティング・キャンペーン”の最終当選者が公開された。以下、リリースを抜粋する。


2012年1月14日(土)まで開催された『マックス・ペイン3』ゲーム内の マルチプレイギャングメンバーになれる、「マルチプレイ・ツイッター・キャスティング・キャンペーン」。厳選なる選考の結果選ばれた栄えあるギャングメンバーを発表致します!!

最終的に、カナダ人、ドイツ人、イギリス人、アメリカ人(2名)、ブラジル人、オーストラリア人、そして日本人の8名が選ばれ、超インターナーショナルなメンバー構成による、手強いギャングとなりました!

中間発表(まず4名が当選)はロックスター・ゲームスの公式ツイッターで行われたので、すでにご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。今回のリリースでは、待望の日本人メンバーを含む最後の4人をご紹介致します!!!

最終発表された4人のギャングメンバー達

『マックス・ペイン3』マルチプレイ用キャラクター最終当選者を公開_04

SHOHEI(昇平)【日本】 (左から1人目)・ツイッター名@hakuchitare
SHOHEIは、日本のプロアーティストとして国内外で幅広く活動するかたわらで、ハードコアなロックスター・ゲームスのファンという一面を持ち合わせています。彼のヘアスタイルはサイドがスキンヘッドでトップがスリックという特徴のある渋い髪型で、ファベーラの悪いギャングスター達の中でも特に目立つでしょうし、約100万人の日系ブラジル人が在住しているサンパウロには相応しい日本人キャラクターとなることでしょう!

Hamish (ヘイミッシュ)【オーストラリア】(左から2人目)・ツイッター名@silenthamish
今回のキャンペーンで最も激しく呟いてくれた中の一人です。特にキャンペーンの最後の1週間は、ちょっとやりすぎじゃないかと思われるくらい強烈なプッシュをしたヘイミッシュは、オーストラリアのメルボルン出身です。同じオーストラリア出身である『マッド・マックス』に負けない、非情なウォリアーとしての活躍を見せてくれると約束してくれました。

Jaclyn(ジャクリン)【アメリカ人】(左から3人目)・ツイッター名@jaclynejimenez
ロックスター・ゲームスの本社もあるニューヨーク出身で、PCゲーマーの彼女は『マックス・ペイン3』内に自分の顔が出るという夢を叶えました。喜びのあまり、そのお祝いとして『ロックスター・ソーシャルクラブ』主催のオンラインマルチプレイイベントに参加するつもりでいるそうです。

Nick(ニック)【イギリス人】(左から4人目)・ツイッター名 @TwisBeats
ロンドンのアンダーグラウンドラップシーンで活動している彼、実は2週間目にすでに候補として決定していたのですが、その時はこちらからはまったく連絡がつけられませんでした。でも、やっと送ってくれた写真(下)を見れば、このキャラクターが断るにはとても惜しいものだということがお分かりでしょう?

『マックス・ペイン3』マルチプレイ用キャラクター最終当選者を公開_01

こちらが選ばれた8名の方々です!!! ご当選された8名の皆さんを始め、「#マックスペイン3」を呟いていただいた皆さんに心から感謝しています。発売まで、変わらぬ熱いご応援をどうぞ、よろしくお願い致します。現在、開発陣がこの8名のギャングの皆さんの顔写真をもとに、ゲームに取り入れている最中です。近日ゲーム内の画像も公開させて頂く予定ですので、楽しみにお待ちください。

『マックス・ペイン3』マルチプレイ用キャラクター最終当選者を公開_02
『マックス・ペイン3』マルチプレイ用キャラクター最終当選者を公開_04