新モード“ドキドキカーニバル”をチェック
アルケミストから2012年2月23日に発売が予定されているプレイステーション3用ソフト『ぎゃる☆がん』の新規ゲームモード、声優コメント、店頭体験会情報が到着した。以下、項目ごとにお届けする。
新モード“ドキドキカーニバル”
プレイステーション3で新たに追加となった“ドキドキカーニバル”。1日限定のMMK(モテてモテて困っちゃう)状態もいまは昔……天使の矢を必要以上に受けてしまった反動で、すべての女子に忌み嫌われる対象と成り下がってしまったテンゾウが主人公だ。在りし日の自分を取り戻すために、テンゾウはふたりの見習い天使と修行に出る。学校内をめぐり、全ての女の子たちをドキドキモードに落とすために!
・プロローグでは、ぱたこの後輩の見習い天使、新キャラ・えころが登場。えころの口から、ある衝撃の事実が語られて……。その打開策として、ぱたこが提案したのがコードネーム・DDC(ドキドキカーニバル)。学校中の女の子を無理やりドキドキモードに引きずり込む旅のスタートだ。
・ドキドキカーニバルは画像のようなルート選択&クリアして先に進んでいく。
・マスに入ると、女の子たちの会話が始まる。基本的には、わいわいしている女の子たちの中にテンゾウが入って行き、気持ち悪がられるという流れ。ヒロインと結ばれた後、テンゾウがほかの女の子からゴミのような扱いを受けてることがよく分かる。
・ストーリーモードと違い、ここではそのマスに出てくる女の子たち全員がドキドキフィールド内に存在。よ~く見ると、最初は女の子の表情が怒っていたり、嫌がっていたりしている。
・時間内に全員を昇天させると、クリアー。
・ドキドキモードでテンゾウにメロメロにされた女の子たち。言ってることがドキドキ前と後で正反対になる。このくり返しで進行するが、途中、ドキドキモードに入る女の子の人数がドンドン増えていく。
・基本的な操作やルールは、ストーリーモードのドキドキモードと同じだが、ドキドキカーニバルでは複数の女の子を相手にする。円状に並んだ女の子の中から一人ずつ選択してドキドキモードに入ることができる。ステージによっては最大8人の女の子を相手にすることになり、その場にいる全ての女の子を“昇天”させることでステージクリアー。
・実際にズームしたり部位を選択できるのは目の前にいる女の子ひとりだが、ショットの効果は周囲を囲んでいる女の子達にも効果がある。
・フェロモンショットを当てて、ドキドキゲージを満タンにすると、女の子は“のぼせ状態”に。のぼせ状態の女の子はいつでも昇天させることができるが、そのまま放置すると、女の子のドキドキゲージは時間経過と共に減少し、やがて正気に戻ってしまう。また、のぼせ状態の子の数が多いほどショットの威力やズームのスピードは上がって行く。
・目の前の女の子を攻めている最中にガードされてしまうと、隣の女の子に強制的に交代してしまう。ガード中の女の子は、特定の条件でガードを解くことができるが、ガードされてばかりでは、女の子のあいだをたらい回しにされて時間ばかりが経過してしまう。
・のぼせ状態の女の子が場に複数人いれば、まとめて昇天させる事が可能。同時に昇天させた人数が多ければ多いほど、より多くの復活ポイントを手に入れることができる。復活ポイントが増えるとランクが上がり、比例してズームの速度も上がる。
・画面右下のハートゲージは時間経過で減少し、ゼロになるとゲームオーバー。ハートゲージは女の子を昇天させることで回復。女の子のガードに注意して、ショットを的確に決めていくことがドキドキカーニバル攻略のキモだ。最終的には、稼いだ復活ポイントやランクにより、ラストステージの展開、及びエンディングが分岐する。
・ドキドキカーニバルである条件を満たすと、ぱたこ(CV. 田村ゆかり)、えころ(CV. 堀江由衣) のドキドキモードに突入。
――PS3版では、とうとう「ぱたこ」もドキドキモードに登場しました。ドキドキモード登場の感想や見どころなどをお聞かせください。
田村 前作のドキドキモードに参加出来なかったので、今回は参加出来て嬉しかったです! 私自身もドキドキしながら演じたので、みなさんもドキドキしてくれると嬉しいかも。
――PS Move にも対応しています。MOVEプレイのイメージや期待、また楽しみ方などをお聞かせください。
田村 運動にもなりそうなのでノリノリで遊んで欲しいです!
――PS3版では、見習い天使の「えころ」と「ぱたこ」もドキドキモードに登場しました。ドキドキモード登場の感想や見どころなどをお聞かせください。
堀江 普段わりとキツイことばかり言うキャラクターなので、ドキドキしている時とのギャップが可愛いかと思います(ハート)
――PS Move にも対応しています。MOVEプレイのイメージや期待、また楽しみ方などをお聞かせください。
堀江 ええ!?私はあまり機械にくわしくないのですが、何だか凄そうですねっ!!ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです♪
◆店頭体験会+一周年ありがとうキャンペーン
発売まであと一か月!PS3版「ぎゃる☆がん」をより多くの方に触ってもらうべく、店頭体験会の開催が決定です! ストーリーモードに加えて、新モード「スコアアタック」「ドキドキカーニバル」の一部も遊ぶことができます。会場によっては通常のコントローラの他に、 PS Move での試遊も予定しております。PS Move に馴染みのない方も多いかと思いますので、ぜひこの機会に触ってみて下さい!そして、遊んでくれた方にはもれなく、特製クリアしおり「ぱたこ」「えころ」をプレゼント!(「ぱたこ」か「えころ」、どちらか1種を選べます)
また、前作・Xbox360版「ぎゃる☆がん」の発売から一周年となるのを記念して、「ぎゃる☆がん 一周年ありがとうキャンペーン」を行います! 店頭体験会の当日に、Xbox360版のパッケージをお持ちいただいた方に、先着で特製クリアしおり「かなめ(水着ver)」をプレゼント! これから毎週末は、ぎゃる☆がんを体験!!
※クリアしおり「ぱたこ」「えころ」「かなめ(水着ver)」は予約特典・クリアしおりセットの中には含まれません。
※一周年ありがとうキャンペーンの特製クリアしおりは、数がなくなり次第、配布終了となります。予めご了承下さい。
※詳細は体験会スタッフまでお訊ね下さい
1月28日(土) 13:00~17:00 大阪 ゲーマーズなんば店
2月4日(土) 12:00~16:00 東京 AKIHABARAゲーマーズ本店
2月11日(土) 13:00~17:00 大阪 ソフマップなんば店ザウルス1ソフト館 ・ ソフマップ日本橋2号店
2月18日(土) 13:00~17:00 東京 トレーダー秋葉原4号店