PS Vitaの表現力を活かした新感覚パズルアクション!

『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_01

 ケムコは、PlayStation Vita用ダウンロードソフト『アサルトアーミーズ』を、2012年2月1日より配信開始することを発表した。価格は1980円[税込]。

 本作は、ステージ内を動き回る敵を、ギミックやスキルを駆使して倒していくパズルアクションだ。各ステージは、敵アーミー兵を一定数倒すと出現するヘリコプターに乗って脱出すればクリアーとなる。敵に触れたり、一定の高さから落ちたりするとミッション失敗だ。

『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_04
『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_07
▲左スティックでアーミーたちを動かし、×ボタンでジャンプ。タッチ操作でカメラをズームイン・ズームアウト・スクロールさせるなど、PS Vitaならではの快適な操作が可能だ。
▲エレベーターがあったり、爆弾やトラップなど、仕掛け満載の多彩なステージが全40種類収録されている。
『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_05
『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_02
▲プレイヤーが操作するアーミーは5種類。同時に複数のアーミーがいる場合、L、Rボタンで操作するアーミーを切り替えられる。
▲“二等兵”は、銃器を使って対象の敵やトラップなどを射撃できる基本的なアーミーで、グレネードやダイナマイトなどを使って橋や階段などを破壊することもできる。
『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_03
『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_08
▲“エンジニア”は、特定のオブジェクトを建造したり解体することができる。また、穴を掘ったり、カモフラージュで地雷等のトラップを隠すことも可能。
▲“マッチョ”は重いオブジェクトを持ち上げたり、味方を高いところへブン投げることができる。挑発を行って敵をおびき寄せることも可能。
『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_09
『アサルトアーミーズ』ギミックやスキルを駆使して敵を倒すパズルアクションが登場_06
▲“コマンドー”はパラシュートやフックを使い、高いところから安全に降下したり、高いところへ移動することができる。スプリントで追ってくる敵から逃げることも可能。
▲“スパイ”は通行止めやUターンなどの看板を立てて誤情報を流し、敵の行動をある程度制御することができる。また、変装して敵に攻撃されずにやりすごすことも可能。ただし、敵の目の前でスキルを使うとバレてしまうので要注意。

アサルトアーミーズ
メーカー ケムコ
対応機種 PSVPlayStation Vita
発売日 2012年2月1日配信開始
価格 1980円[税込]
ジャンル パズル・アクション
備考 ※ダウンロード専用