多彩なゲームモードで自由に楽しもう

 コーエーテクモゲームスから2012年2月16日発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『戦国無双3 Z Special』。同作には多彩なゲームモードが収録されており、じっくりストーリーを楽しんだり、記録を目指してやり込んだりと、さまざまな楽しみかたができる。以下、収録モードを画像と併せて紹介しよう。


【無双演武】
40人のキャラクターごとに用意された戦国時代のストーリーを楽しむモード。最大2人の通信協力プレイが可能だ。

PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_05
PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_06

 
【模擬演武】
無双演武の好きなシナリオを好きなキャラクターでプレイするモードで、最大2人の通信協力プレイが可能。武将や装備の強化もできる。

PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_03

 
【武家屋敷】
新武将(オリジナル武将)の作成や、キャラクターの追加、各種設定などを行えるモード。

PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_04

 
【戦国史】
新武将で、戦国時代の戦いを体験し、戦国時代の歴史を知るモード。年表に書かれた合戦に参加して戦国の世を体験できる。(本モードは武家屋敷の武将編集で作成した新武将のみプレイ可能)

PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_02

 
【創史演武】
選んだキャラクターで、ショートシナリオを連続クリアしていくモード。先へ進むほど難易度が上昇して生存が困難になる中、プレイヤーはさまざまな“人生目標”の達成を目指す。

PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_01

 
【腕試し】
特別なルールの3つのコースで極限の記録を目指す。最大4人通信対戦も可能だ。

PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_07
PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_08
PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_09
剣豪:制限時間内に倒した敵の数を競う。無双ゲージ、練技ゲージを貯めて一気に倒そう
踏破:さまざまな障害を突破し、天守まで登るのにかかった時間を競う。一直線に武将に向かおう
飛沫:制限時間内に稼いだポイントを競う。敵を水面に落とすとポイントが増えるため、いかに素早く武将を落とせるかがカギ

 
 
<協力プレイについて>
本作では、PSPの通信機能を使い、画面分割なしで2人協力プレイをすることができる。協力プレイのみで使用可能な携帯アイテムなども用意されており、ひとりでは味わえない爽快感を味わうことができるだろう。また、強力な敵や本作の特徴のひとつである“撃破効果”(戦闘中さまざまな条件を満たすことで報酬を得ることができるもの)の達成もしやすくなる。

PSP『戦国無双3 Z Special』に収録されるモードを紹介_10