日替わりで特定の武器種にボーナスがつく新システムなども登場予定
カプコンは、2012年2月1日に実施予定の『モンスターハンター フロンティア オンライン』の大型アップデート、フォワード.3“未知なる系譜、獣竜種”の情報第2弾を公開した。
アップデートのプロモーションサイトやYouTube公式チャンネルでは、フォワード.3のプロモーションムービーのほか、新モンスターのアビオルグとタイクンザムザの生態を紹介する映像などを見ることができる。
新モンスター
先週公開された獣竜種の新モンスター、アビオルグは、生態と狩猟シーンが公開に。とにかく獰猛とされ、怒りとともに連撃を変化させていくという性質は、ハンターを苦しめることになりそうだ。
また、今週は甲殻種の新モンスター“タイクンザムザ”が公開に。洞窟内など薄暗く視界の悪い場所を根城としており、全身は擬態も兼ねた堅い外殻に包まれている。4月上旬に解禁となる予定で、潮島の新エリアで戦うことになる模様だ。
潮島に新エリア
新武器・新防具・新スキルなど
また、新装備として、獰竜素材を使った“アビオシリーズ”の武器と防具が公開されている。アビオシリーズの防具の発動スキル“スローイングナイフ”は、今回アップデートで追加される新スキルのひとつ。そのほか、ラスタやバスタと自身の攻撃が互いに当たらなくなる“いたわり”や、防御力DOWNを無効化する“鉄面皮”などの新スキルが実装される予定。
剛種武器・リーチ短
剛種武器・リーチ極長
剛種武器
新システム“フィーチャーウェポン”
新システム“フィーチャーウェポン”は、フィーチャーされた武器種に性能アップ特殊効果が発動するというもの。フィーチャーされる武器は基本的に毎日変わるが、この機会に苦手な武器に挑戦してみるのもいいだろう。こちらは2月下旬の導入を予定している。
特典効果
片手剣:属性攻撃・状態異常攻撃の効果がアップ
双剣:鬼人化時のスタミナゲージ減少スピードを軽減
大剣:抜刀斬り時の会心率が+100%
太刀:練気ゲージ最大時に攻撃力アップ
ハンマー:スタンの蓄積値がアップ
狩猟笛:旋律の効果時間がアップ
ランス:ガード時の性能がアップ
ガンランス:竜撃砲を含む砲撃ダメージがアップ
ライトボウガン:状態異常攻撃の効果がアップ
ヘビィボウガン:クリティカル距離でのダメージ量がアップ
弓:溜めにかかる時間を軽減
グークもリファイン
グークもリファインが行われ、さまざまな追加要素が登場。グークを3匹飼えるようになるほか、マイガーデンでおしゃべりをするようになったり、珍しい毛色のグークも登場。ちなみに、会話イベントのあとはガーデンでもまれに卵を見つけるようになるとか。グークのお部屋パーツや服も、新たなデザインのものが追加される。
そして、雨でも使えるグーク専用アイテム“グークばくだん”など、グーク専用アイテムもいろいろと実装される模様。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2012 ALL RIGHTS RESERVED.