公式サイトへアクセス!

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントから2012年2月2日に発売予定のPlayStation Vita用ソフト『ラグナロク オデッセイ』の公式サイトにて、キャラクター職業の“クレリック”と“ハンター”、クエスト攻略の鍵となる転職システムの情報が公開された。以下、リリースを抜粋する。


■「クレリック」&「ハンター」の特徴を公開!

【概要】
●クレリック -神罰代行人-
メイスとシールドを駆使して戦う。回復魔法が使えるためチームのサポート役として活躍することもできる。

・攻撃力はそこそこだが、防御力が全ジョブ中最も高い。また、シールドによるガード/ガードカウンター、HPを回復する「サンクチュアリ」により、圧倒的な生存力を誇る。

・リーチはやや短めだが、攻撃範囲は優秀。攻撃速度は平均的。

・一定時間チャージ後に発動する回復魔法「サンクチュアリ」は、効果範囲にいる味方(+自身)のHPを回復する。特にマルチプレイ時は、クレリックがいるとパーティ全体の生存率が大幅に上昇する。

・敵の攻撃をタイミングよくガードすると、ガードカウンターが発動して即座に反撃を行う。

・ガードや「サンクチュアリ」により他の職業よりもやられにくいので、初心者にもオススメ。またガードカウンターのようなテクニカルな要素もあり、上級者でもやり込み甲斐のある職業となっている。

『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_18
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_16
クレリック(男)
クレリック(女)
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_01
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_04
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_07
▲打ち上げ攻撃。クレリックはシールドで敵を空中に突き上げる。
▲ △ボタン連打によるメイスでの打撃攻撃。
▲コンボ「乱打」メイスをアサシンばりのスピードで何度も振り回し、連続ダメージを与える。
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_10
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_12
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_14
▲コンボ「マグヌスエクソシズム」は威力が高く、広範囲の敵にダメージを与える。
▲敵の攻撃にタイミングをうまく合わせてガードすると「ガードカウンター」が発動できる。
▲クレリックだけが持つ回復魔法「サンクチュアリ」魔法エフェクトの範囲内にいる味方も回復できる。

●ハンター -孤高の狩人-
弓矢を使って離れた場所から敵を射止める遠距離攻撃のスペシャリスト。遠距離からの連続攻撃で仲間を援護!

・後衛的立ち位置から連続攻撃を繰り出す遠距離型である。攻撃可能な距離は全職業中最長。

・他の職業では攻撃不可能な位置から、連続攻撃でモンスターを仕留めることが可能。また、アサシン並の速度で、攻撃できる。

・ロックオンをすることで、矢がターゲットに向けて強く誘導されるようになる。

・モンスターとの距離に応じて、矢の威力やスタンさせる力は増減する

・基本的なステータス(HP、AP、攻撃力、防御力)が低く、モンスターをスタンさせる力も低い。

・連射性能と隙の少なさのバランスが良い攻撃と、多少の隙はあるが広範囲を攻撃可能な攻撃が用意されている。

・チャージ攻撃は3段階、チャージ1、2攻撃はモンスターを貫通し、ぶっ飛ばすことも出来る。

・チャージ攻撃以外でのモンスターをぶっ飛ばす攻撃が存在せず、距離を詰められると危険に陥る。

『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_17
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_15
ハンター(男)
ハンター(女)
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_02
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_05
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_08
▲コンボ「2連射」2本の矢を同軌道で、続けざまに狙った敵にヒットさせられる。
▲コンボによっては、複数の矢を広角に放つことも可能。
▲コンボ「アローシャワー」広角に放った複数の矢が、敵の一軍に命中。
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_11
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_13
▲コンボ「シャープシューティング」のフィニッシュ。多段ヒットと、麻痺効果が狙える。
▲大量のモンスターをまとめて仕留めるなら、コンボ「アローストーム」が効果的。

■クエスト攻略の鍵となる、「転職」システムを公開!

【概要】
難しいクエストにぶつかった時など、そのクエスト向きの職業を探して転職することが本作の攻略法の一つです。転職は物語がある程度進むとできるようになります。本拠地「最果ての砦」にある、プレイヤーのマイルームとなる「宿舎」の「スペクトロライトの欠片」という石が置かれている場所で、転職することができます。一度、転職してしまえば、その後は「マイルーム」にて、いつでも転職することが可能です。転職してもキャラクターの進行状況が変わるわけではなく、基礎的な成長パラメータは維持されます。本作のクエスト攻略の“要”となる「転職」を駆使して、様々な敵とのバトルやマルチプレイを楽しんでください!

『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_03
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_06
『ラグナロク オデッセイ』キャラクター職業やゲームシステムが新たに公開_09
▲宿舎(マイルーム)にある「スペクトロライトの欠片」の前にで転職可能だ。
▲転職したい職業を選択。
▲ハンターに転職。