コーエーテクモゲームスとCWS Brains、グリーの3社がコラボして配信

『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_01

 コーエーテクモゲームスとCWS Brains、グリーの3社は、2012年1月16日より新作ソーシャル・サッカーゲーム『100 万人の超WORLDサッカー!』をフィーチャーフォン向け“GREE”で提供開始することをアナウンスした。ゲーム概要をリリースより抜粋すると以下の通り。

■『100万人の超WORLDサッカー!』ゲーム概要
『100万人の超WORLDサッカー!』は、日本最大級の携帯キャリア公式サッカーサイト“超ワールドサッカー”が全面サポートする、本格派ソーシャル・サッカーゲームです。ユーザーはサッカーチームを率いる監督のひとりとなり、戦術を駆使しながらライバル監督ひきいるチームとの戦いを制覇し、世界No.1のチームを目指します。

また、ゲーム中にはこれまでの“超ワールドサッカー”サイト運営の情報を活かし、トップリーグで活躍中の実名選手が多数登場しますので、彼らをチームに組み込んで、ユーザーみずからのサッカー理論、サッカー哲学にあわせたチーム作りをしていく楽しさも提供します。なお、ゲーム中に登場する実名選手は今後継続して追加されていく予定です。

『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_05
『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_08
『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_07
『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_04
『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_03
『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_06
『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_09
『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_10

■“超ワールドサッカー”とは
各キャリア公式携帯サイトおよびスマートフォンアプリにて、各種サッカー情報を提供中のサッカーポータルサービスです。一昨年の『FIFA ワールドカップ2010』開催時には、7270万PV/月を記録しました。また、FCバルセロナやリバプールFCなど、海外トップクラブの日本国内オフィシャルサイトも合わせて展開しています。

『100万人の超WORLDサッカー!』が配信開始、世界No.1のチームを目指せ_02

『100万人の超WORLDサッカー!』
■ジャンル:ソーシャル・スポーツ
■対応機種:docomo、au、 SoftBank : Flash Lite 1.1 対応機種(一部機種を除く)
■正式サービス開始:2012年1月16日(フィーチャーフォンのみ。スマートフォンは今後対応予定。)
■アクセス方法:[URL] http://mpf.gree.jp/3575
“GREE”トップ⇒ゲーム⇒カテゴリで探す⇒スポーツ⇒100 万人の超WORLDサッカー!
※携帯から上記の手順でアクセスしてください。
※ゲームを遊ぶには会員登録が必要です。
■プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金)