◆エンターキング・ゲームバイヤー 須賀崇之

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_03

 先週はクリスマス商戦の最終週。週末の3連休はプレゼントをお買い求めのお客様で店頭が大いに賑わいました。3DS本体が非常に好調で、特に当店ではコスモブラックが人気のようです。ソフトでは「マリオカート7」「スーパーマリオ 3Dランド」などマリオ関連が好調でした。
 
 今年のクリスマス商戦は新規ハードや人気タイトルが出揃い、例年並みの着地となりそうです。今年はさまざまな環境の変化により、商品の売れ方に変化を感じる1年となりました。例年よりも商品の動きが全体的にスローペースになっているように感じます。それを踏まえ、来年は今年以上にお客様へお求めの商品を届けられるよう品揃えの充実を図っていきたいと思います。

店舗の詳細はコチラ

◆GAMESマーヤ 秋谷 久子

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_01

 「クリスマス」をはさんで3連休となったことから、24日の1日に集中しないため、盛り上がりに欠ける「商戦」が続いています。昨年はPSP「モンスターハンターポータブル 3rd」に一極集中でしたが、今年は3DSと「モンスターハンター3(トライ)G」、3DSと「マリオカート7」、3DS本体を軸に人気が集中していました。

 発売日に目を転じれば、PS3「無双OROCHI2」がトップ、第2位は3DS「SDガンダムジージェネレーション 3D」。こちらもやはり「プレミアムボックス」が足りなかったです。限定なので余るのも困りますが、「モンスターハンター3(トライ)G スペシャルパック」同様お断りの連続で、やるせない気持ちいっぱいになりました。

 「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(吹き替え版)は、PS3版のみですが、前作よりゆっくりペースで数字を伸ばしています。Xbox 360版の落ち込みが激しいです。大人の男性の方には「PS Vita」が人気です。まだまだ浸透するには時間がかかりそうです。

店舗の詳細はコチラ

◆株式会社トイダック 担当者:トイダック 大和店 店長 加茂 秀司

【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声_02

 クリスマス本番となり、3DSの本体を中心にソフト・ハード共に任天堂が非常に好調です。
逆に品切れだったPS Vitaが再入荷してきものの、ネット等で騒がれている影響か、ちょっと厳しい状況が続いています。

 新作では「無双OROCHI2」・「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3(吹き替え版)」のPS3版が、共に好調に動いています。

店舗の詳細はコチラ

◆ その他のお店はこちら(集計期間:2011年12月19日~2011年12月25日集計)

●クリスマスという事もあり新作はよく動いておりました。とくに「無双OROCHI2」はとても人気がありました。(佐賀県・ゲーム専門店)

●クリスマス本番ということでやはり新作やリピートがよく動いていました。プレゼント用としては、やはり3DSの「マリオ」や「モンハン」系が人気が高かったようです。(大分県・ゲーム専門店)

●「マリオ」と「無双OROCHI 2」、3DSが目立ちました。今年は任天堂の勝ちでした。(佐賀県・ゲーム専門店)