開心網IDで中国版“Mobage”へのログインが可能に

 Mobage(モバゲー)を運営するディー・エヌ・エー(以下、DeNA)の中国子会社である上海縦游網絡技術有限公司と、北京開心人信息技術有限公司(以下、開心)は、中国で1億2000万人以上の会員数を誇るSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)“開心網(かいしんもう)(※1)”と、DeNAグループの運営する中国版“Mobage”の連携を開始した。

≪以下、リリースより抜粋≫

 今回の提携の一環として、本日より“開心網”ユーザは、別途中国版“Mobage”のIDを取得することなく、“開心網”のIDのみでAndroid(※2)向け中国版“Mobage”にログインすることが可能となりました。“開心網”ユーザは、開心網ユーザ向けにカスタマイズされた中国版“Mobage”のアプリを“開心網”経由でダウンロードし、日本で人気の『怪盗ロワイヤル』『忍者ロワイヤル』『プティの王国』などのゲームの中国語版を、簡単に楽しむことができます。開心網ユーザ向けにカスタマイズされた中国版“Mobage”には、“開心網”に直接移動できるボタンおよび“Mobage”のゲーム情報を友達にシェアするボタンが設置されています。

 また、開心網のウェブサイトには現在、中国版“Mobage”の複数アプリへのダウンロードリンクが掲載されています。

※開心網へはこちら

 中国版“Mobage”は2011年7月にAndroid向けにオープン、11月にiOS(※3)向けにオープンし、DeNA Chinaは現地企業との提携によってユーザの獲得を図っています。今回の提携により、DeNA は中国内で大きな影響力を持つ開心網のソーシャルネットワークを通じて中国版“Mobage”のユーザ基盤をさらに拡大させる方針です。

 “開心網”(http://www.kaixin001.com/)は2008年3月に開設された中国最大級のSNSで、会員数は現在1億2,000万人を超え、特に都市部の比較的裕福な層の間で人気を得ています。開心は、高品質なゲームが楽しめる中国版“Mobage”とサービス連携することで、スマートフォンで開心網を利用するユーザに対して、新しい価値の提供を図ります。

※1: 実際は簡体字中国語による表記となります。
※2: Android is a trademark of Google Inc.
※3: IOS is a trademark or registered trademark of Cisco in the U.S. and other countries and is used under license