今後の配信予定も明らかに
コーエーテクモゲームスのプレイステーション3用ソフト『真・三國無双6』と『真・三國無双6 猛将伝』で、2011年12月22日より新たなダウンロードコンテンツが配信開始となった。以下、詳細をリリースより抜粋する。
今回は、『真・三國無双6』の有料コンテンツとして、刀や鉄扇、弓などの新デザイン
の武器が入手できるセットと、新系統の武器「双杖」を配信いたします。そして、『真・三國無双6 猛将伝』のコンテンツでは、ゲーム内で使える壁紙の無料配信に加え、新シナリオや、龍槍、偃月刀、打球棍の新デザインの武器セットを発売いたします。
また、次回2012年1月12日(木)の配信内容と、1月に配信予定のダウンロードコンテンツのラインナップを公開いたします。新たなシナリオや武器、壁紙など多彩な内容を予定しております。
『真・三國無双6』で配信中の豊富なダウンロードコンテンツは、『真・三國無双6 猛将伝』でもご利用いただけます。クロニクルモードにシナリオなどが追加されるコンテンツにつきましては、『真・三國無双6』と『真・三國無双6 猛将伝』を連動させる「MIXJOY」を行うことでお楽しみいただけます。
『真・三國無双6』、『真・三國無双6 猛将伝』では、今後も様々なダウンロードコンテンツを配信してまいります。詳細につきましては、随時公開いたしますので続報にご期待ください。
『真・三國無双6』本日配信ダウンロードコンテンツ内容
<追加武器獲得セット6>
配信日:12月22日
価格:100円
各武器系統に新たな武器(新規モデル)が追加されます。
▼対象系統
「圏/錫杖/妖筆/旋刃盤/鉄扇/刀/細剣/螺旋槍/弩/箜篌/長柄双刀/戟/砕棒/盾牌剣/双鉞/双鞭/弓/双剣」
※武器系統に別売りの「狼牙棒」「大斧」があれば、それぞれの系統にも新たな武器が追加されます。
<武器追加セット「双杖」>
配信日:12月22日
価格:100円
新しい武器アクションとして、武器系統に「双杖」が追加されます。「双杖」は、気弾を連射して、敵を寄せ付けずに攻撃できる武器です。
※インストール直後に持ち物に追加される「双杖」は一つですが、武器屋で作製することで、より強力な「双杖」を獲得できます。
『真・三國無双6 猛将伝』本日配信ダウンロードコンテンツ内容
<追加壁紙セット(晋・他)>
配信日:12月22日
価格:無料
「壁紙一覧」で、晋と他に所属する無双武将、総勢16名の壁紙が使用可能になります。
<追加武器獲得セット(龍槍・偃月刀・打球棍)>
配信日:12月22日
価格:無料
龍槍、偃月刀、打球棍の武器系統に新たな武器(新規モデル)が追加されます。
<激闘シナリオ5>
配信日:12月22日
価格:100円[税込]
レジェンドモードに、追加シナリオ「南郡大乱戦」と「陽平関攻略戦」が出現します。
■「南郡大乱戦」
各地の勇将らが南郡の袁紹の下、連合軍として集結した。敵は曹操・孫堅・劉備らの討伐軍。名族の威光に懸け、討伐軍を打ち破るのだ!
■「陽平関攻略戦」
孟獲率いる南中軍との決戦が迫る!だが、陽平関を狙うのは南中軍だけではない模様…。次々と現れる猛将たちを破り、最強の名を勝ち取れ!
『真・三國無双6』1 月配信予定ダウンロードコンテンツラインナップ
<BGM追加セット14>
配信日:1月12日
価格:無料
<武器追加セット「牙壁」>
配信日:1月12日
価格:100円[税込]
<激闘シナリオセット3>
配信日:1月12日
価格:200円[税込]
<『真・三國無双6』 アバターアイコン>
配信日:後日公開
価格:各50円[税込]
<武器追加セット「迅雷剣」>
配信日:後日公開
価格:100円[税込]
<『真・三國無双4』シナリオ「官渡」>
配信日:後日公開
価格:各200円[税込]
『真・三國無双6 猛将伝』1 月配信予定ダウンロードコンテンツラインナップ
<激闘シナリオ6>
配信日:1月12日
価格:100円[税込]
<激闘シナリオ7>
配信日:後日公開
価格:100円[税込]
<『真・三國無双4』シナリオ「官渡」>
配信日:後日公開
価格:200円[税込]
<特別壁紙(魏)>
配信日:後日公開
価格:各20円[税込]
<特別壁紙セット(魏)>
配信日:後日公開
価格:300円[税込]
<特別壁紙(呉)>
配信日:後日公開
価格:各20円[税込]
<特別壁紙セット(呉)>
配信日:後日公開
価格:300円[税込]