シューター、ドライバー、パイロット、ジェットパッカー、ロボット操縦士、土建屋が大集合!

『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_01

 2007年にプレイステーション3のダウンロード専用ソフトとして配信された『WARHAWK』。根強いファンから愛され続けている同作を制作したチームが、完全新規超大作をリリースする。本作は、広大な宇宙を舞台に、ロボットやジープ、ジェットパックなど、さまざまなアイテムを駆使して戦う三人称視点のアクションゲーム。プレイヤーは“リフトエネルギー”を求める“アウトキャスト”と、宇宙の荒野を開拓する“リフター”との戦いに身を投じることになる。

『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_02
『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_03

ボタンひとつで建物を建造できる独自の要素“ビルド&バトル”システム

 ボタンひとつで車両や兵器などを出現させたり、建物をリアルタイムで建てることができる“ビルド&バトル”システム。敵を倒すことなどで手に入る“リフトエネルギー”を消費することで、全15種類の建物や兵器を自由に出現させられる。

『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_05
『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_04
▲建物を設置すれば、部隊の補給所にしたり、敵を迎え撃つ拠点にするなど戦略の幅が広がる。ほかに車両や銃座を設置することもできるので、戦況に合わせて多彩な兵器や建物を出現させよう。

最大32人でのオンライン対戦!

 本作では、最大32人(16対16)でのオンライン対戦プレイが楽しめる。モードの種類も多彩で、対戦中にプレイヤーではなくAIが自動的にマップ内へ建物などを設置するモードといった、本作ならではのものも用意されている。また、オンラインとオフラインのどちらも、画面分割によるプレイが可能だ。

『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_06
『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_07
『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_08
『スターホーク』宇宙大戦争勃発!!_09

※詳しくは週刊ファミ通2011年12月29日号(2011年12月15日発売号)をチェック!!


スターホーク
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
対応機種 PS3プレイステーション3
発売日 2012年発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション・シューティング / SF・戦争
備考 PlayStation Network対応